![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:56 総数:425708 |
「友よ」![]() 最高の仲間と練習を重ねたこの1か月半がいつまでも子どもたちの心に残る思い出になってほしいと思いました。 連日のお子たちの健康観察や体育服のお洗濯など,たくさんのご協力をありがとうございました。 卒業まで後93日。 運動参観でより一層強くなった学年の絆をしっかり繋いで,中学校へとバトンを繋いでいきたいです。 【2年生】 運動参観がんばったよ![]() ![]() ![]() 朝から「ドキドキする!」とすごく緊張している子どもたち。 でも,始まってみると,お家の人を見つけたり,一年生を一生懸命応援したりして,笑顔いっぱい。 50メートル走では,最後まで力いっぱい走り切り, リズムダンスでは,堂々と入場し, 『みんなで楽しく踊る!』という目標通り,楽しくリズムに乗りながら踊ることができました。 応援,ありがとうございまいた。 畑の水やり
2がっきから ねぎを そだてて います。
まいにち みずを あげて います。 しゅうかくが たのしみです。 ![]() 運動参観 5・6年生![]() ![]() ![]() 運動参観 5・6年生
午後2時からは5・6年生の運動参観でした。5年生は「リレー」「ソーラン節」,6年生は「ハードル走」「集団行動」を行いました。「ソーラン節」も「集団行動」も心のこもった迫力のある演技でした。
午後からもたくさんの方々に参観していただきました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 運動参観 3・4年生![]() ![]() ![]() 運動参観 3・4年生
11時から3・4年生の部を行いました。3年生は「50メートル走」と「リズム体操」,4年生は「ハードル走」と「鳴子おどり」を力いっぱいがんばりました。
たくさんの応援,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 運動参観 1・2年生![]() ![]() ![]() 運動参観 1・2年生
晴天に恵まれ,9:00から1.2年生の運動参観を行いました。2年生の「はじめのことば」の後,1年生の「リズムダンス」1・2年生の「しょうがい物競走」「50メートル走」2年生の「ダンス」を一生懸命にがんばりました。
多くの方に参観いただき,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 運動参観に向けてリハーサル
10月12日に運動参観で取り組む「集団行動」のリハーサルを行いました。
ビシっと歩く姿が凛々しく,最高学年としての態度と姿勢を示していました。 最後の写真は人文字で「友」を作ります。 プール側からの参観では分かりにくいかもしれませんが,ご了承ください。 ![]() ![]() ![]() |
|