![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:123 総数:307847 |
体育発表会,チームで協力して取り組みました。(5年)
子どもたちは,チームで作戦を考えて勝つためにどうしたら良いか考えてきました。学年で協力して取り組む姿を見ていただけたと思います。体育発表会での経験を活かし,来週の花背山の家宿泊学習においても,一人ひとりが自分の役割や行動に責任を持ち,仲間と助け合ってほしいと思います。
![]() ![]() 体育発表会,頑張りました!2
「力いっぱい Let's Go!」では,くぐって,跳んで,投げて・・・
障害物を元気いっぱい乗り越えていました! フラフープをくぐったり,投げたボールを上手にキャッチしたりするのが 難しかったようですが,練習してきたことを意識して,全力でがんばる姿に成長を感じました。 応援に来て下さった保護者の皆様,本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 体育発表会,頑張りました!
今日は,子どもたちが楽しみにしていた体育発表会でした。中には「ドキドキするなあ。」「ちゃんと走り切れるかな。」と不安に思っている子もいましたが,ゴールを目指して,力いっぱい走り切ることができました。
50メートル走では,手をしっかり振ったり,ゴールを見て真っすぐ走ったりすることを意識しながら,最後まで一生懸命走る姿がかっこよかったです。 ![]() ![]() 2年生 「はしって,とんで,はいポーズ!」
体育発表会,二つ目の競技は
障害物走「はしって,とんで,はいポーズ!」でした。 縄跳びをとんだり,ボールを投げたり,今までの体育で学んだことを活かしながら,競技に取り組みました。 練習では恥ずかしがっていた決めポーズでしたが,本番ではばっちり決めてくれました! ![]() ![]() ![]() 2年生 全力で走った80m走
天気に恵まれた今日,二年生の子どもたちは80mを全力で駆け抜けました。
去年より,ひとまわり成長した姿を見せてくれました。 ![]() ![]() ![]() 1年生「力いっぱい レッツ ゴー」![]() ![]() ![]() 2年生。「はしって とんで はい ポーズ!」![]() ![]() ![]() 初めての体育発表会。1年生。
50mを今までの練習の成果を生かして,しっかりと走りました。
![]() ![]() 1年生 応援は拍手で。頑張ってしました。
応援は,今年は,声ではなく拍手で行いました。1年生も2年生や3年生の競技する姿にしっかりと応援していました。
![]() 2年生。80m走。
昨年より距離も伸びましたが,最後までしっかり走り切りました。
![]() ![]() ![]() |
|