京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up6
昨日:18
総数:278965
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

3年生 算数科の学習

プリントを使って「円と球」の単元の復習をしている様子です。
画像1
画像2

3年生 休み時間

画像1
みんな遊びをしている様子です。

3年生 体育科の学習

画像1
画像2
画像3
ルールを確認しながら学習を進めている様子です。
授業を重ねる中で上手に打ったり,守ったりできるように練習に取り組みます。

3年生 体育科の学習

画像1
画像2
画像3
今日から「ハンドベースボール」の学習が始まりました。
打ち方や守り方を確認しながら学習を進めました。


3年生 国語科の学習

画像1
画像2
画像3
今までに習った漢字を使って文章を書く練習をしている様子です。
たくさんの文を書くことができました。

1年 音楽

 ドレミファソの場所を覚える学習をしました。「なかよし」の曲を演奏しました。5本の指を上手に鍵盤に合わせて動かしていました。
画像1
画像2
画像3

1年 給食

 今日は,いわしの生姜煮でした。大きな骨を取った後,小骨もしっかりと噛んで食べる様子が増えてきています。
画像1

1年 算数

画像1
画像2
画像3
 たしざん(2)の学習で,計算カードを使って学習をしています。今日は,11,12,13が答えになるカードを探して並べました。

1年 みんなあそび

 今日のみんなあそびは,ふえおにです。今朝から急に寒くなりましたが,おにごっこを始めると暑くて上着を脱いでいました。
画像1

1年 生活

 「いきものとなかよし」の学習で,先日ももちゃんのことを質問したお返事をもらいました。生き物委員のお姉さんたちが,ビデオレターをくれました。ももちゃんが何をどれくらい食べるのかや,何を怖がって何をうれしいのかなどが分かりました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/28 クラブ活動  給食指導6年  フッ化物洗口
10/29 体育科学習参観日(5・6年)
11/1 4年さすてな京都見学
11/2 1・2年秋みつけ(梅小路公園)  5・6年体育科参観予備日

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

新1年生の入学に向けて

スクールカウンセラーだより

給食だより

GIGAスクール構想

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp