京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up20
昨日:59
総数:1333634
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

2年生の学校生活 その132(432)(登校)

学校祭体育の部当日となりました。コロナ禍の今、開催も危ぶまれる中、何とか今日の日を迎えることができました。まずはそのことを喜んだ朝でした。まずは、朝の登校の様子です。行事の日の朝って何かワクワクしたり、ソワソワしたりすることが多いですね。気持ちが高ぶっている証拠です。今日は、そんな表情を浮かべながら、少し早めに登校している人が多く見受けられました。少し肌寒い朝となりましたが、熱い一日になる予感が花山中学校全体に漂っています。
画像1画像2画像3

学校祭体育の部16

今日の様子16
たてわりリレーの際の,応援席の様子です。
どの学年も,大きな声で仲間を応援していました。
画像1
画像2
画像3

学校祭体育の部15

今日の様子15
たてわりリレーの様子です。
画像1
画像2
画像3

学校祭体育の部14

今日の様子14
学級対抗リレー3年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

学校祭体育の部13

今日の様子13
学級対抗リレー2年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

学校祭体育の部12

今日の様子12
学級対抗リレー1年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

学校祭体育の部11

今日の様子11
タイヤ引き3年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

学校祭体育の部10

今日の様子10
タイヤ引き2年生の様子です。(2)
画像1
画像2
画像3

学校祭体育の部9

今日の様子9
タイヤ引き2年生の様子です。(1)
画像1
画像2
画像3

学校祭体育の部8

今日の様子8
こちらも,タイヤ引き1年生の様子です。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp