京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up11
昨日:182
総数:1252682
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

修学旅行 3日目の始まり

 3日目(最終日)が始まりました。まずは朝食,パン食のようです。全体で集まるのはこれが最後となり,この後ホテルもチェックアウトしますのでホテルの皆様方,添乗員さん,カメラマンさんに代表生徒がお礼の挨拶をしました。
 現在アドベンチャーワールドに向けて移動中です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 昨日の学級レクより

 昨晩に行われた学級レクリエーションの一コマです。感染防止のため,各クラスごとに時間を短縮しての開催となりましたが,みんな楽しむことができました。中心となって企画・運営してくれた係のみなさん,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 今日もご覧いただきありがとうございました

画像1
 夕食が終わり,この後学級レクリエーション・入浴,そして就寝になります。修学旅行も2日目の終わりを迎え,みなさん大変疲れていると思います。明日はいよいよ帰京ですが,多くの人が楽しみにしているアドベンチャーワールドを訪れます。 
 明日の和歌山県南部の天気は曇り時々晴れ,最高気温は27度(今日は28度でした),降水確率は10%で明日も雨の心配はいらないようです。明日に備えて今日もしっかりお休みください。
 今日もご覧いただきありがとうございました。本日のホームページの更新はこれで終了させていただきます。明日も掲載しますので引き続きご覧ください。なおバスが校区に近づいてくれば,現在地をその都度お伝えさせていただきます。

修学旅行 最後の夕食「いただきます!」

 先程,修学旅行最後の夕食を終えました。ありったけのエネルギーを使い果たした1日だったのではないでしょうか。筆者は左上の器の中身に興味があります。どんな料理だったのでしょうか。ところでお野菜もしっかり食べましたか?
画像1
画像2

修学旅行 ホテルに無事帰還!

 今日の行程を終えてみんなホテルに帰ってきました。体験学習,散策,買い物等多くの活動がありました。この後夕食をとり,学年レクリエーション・夕食(クラスによって順番は違います)と続きます。今日1日最高の天気でした。
画像1
画像2

生徒会本部役員選挙に向けて

 学校の様子も紹介しておきましょう。
 先日次期生徒会本部役員の立候補受付が終了しましたが,今日の放課後に選挙運動などについて説明がありました。13日(水)から選挙運動が始まります。
 選挙は公正・公平でないといけませんから候補者のみなさんは真剣な眼差しで担当の先生の話を聞いていました。活発な選挙運動が行われることを期待しています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 なんと美しい

トルコランプづくりの様子です。海もいいけどこちらもすごい!できた作品をご覧ください。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 美しい水平線

水平線をバックに、友達と過ごす時間が素敵ですね。
画像1
画像2

修学旅行 午後の部の体験より

午後の体験(写真はスノーケル)が始まりました。それにしてもいい天気で気持ち良さそうです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 海中を覗いています

体験学習のスノーケル体験班の様子です。スノーケルとウェットスーツ、フィンをつけて串本の海で泳いでいます。綺麗な海で、魚がたくさん観れるそうです!かさごや、ふぐが見れるそうです。水深4メールを超えるところまで泳ぎに行っています!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/29 文化祭
11/1 教育相談(1日〜9日)
生徒会行事
10/26 生徒会立会演説会・投票
10/28 学級役員選挙
京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp