![]() |
最新更新日:2025/09/17 |
本日: 昨日:93 総数:1180722 |
2年生 体育祭に向けて
2年生は、体育祭でクラスみんなでバトンをつなぐリレー種目に挑みます。
今日は、体育の時間に、その練習が行われていました。 待機場所の密を防ぐ目的もあって、バトンパスのゾーンがトラック内に4箇所あります。その分、細かなバトンパスが要求され、そこが勝敗の分かれ目になりそうです。 この日は、まず走る順番を間違えて混乱したりしないように注意しながら走っていました。今後、バトンパスの技術をさらに高めるなどして、レベルアップした争いをみせてくれるものと思います。 ![]() ![]() 1年生 国語 『書写』
楷書・行書・・・いろいろな漢字の書き方がありますが・・・今,国語では『緑』の漢字を練習しています。いつもとは違う書き順や形に戸惑いながらも集中して書道に取り組んでいました。どのクラスにも書道を得意にしている生徒がいることに驚きました。あまりにも上手な生徒がいたので話を聞くと『六段』を持っていました。(驚)この週末横断幕を書いてもらえるかお願いしたところ,快く引き受けてくれました。嬉しかったです。完成したらまた,フロアに貼りだしますね。
![]() ![]() ![]() 洛南だより10月号1年生 10月に入りました 『ハロウィンバージョン』![]() ![]() ![]() PTAスポーツを楽しむ会 再開のお知らせ
10月より、「PTAスポーツを楽しむ会」の活動が再開されます。
当面の予定は以下の通りです。 【バスケットボール】 10月1日(金)・22日(金) 【バドミントン】 10月8日(金)・29日(金) いずれも、19時〜20時45分です。 健康に不安がある場合は、ご参加を見合わせていただきますようお願いいたします。 今後、感染症の状況の変化などによって予定が変更になった場合は、本ホームページにてお知らせいたします。 進路実現に向けて![]() 本日、3年生に「京都府公立高等学校入学者選抜要項」を配布いたしました。ご家庭でもご覧になり、進路保護者会の説明の参考にしてください。 どうぞ、宜しくお願いします。 2年生 定期考査2日目
2年生が、定期考査2日目の3教科に挑んでいます。
これまでの学習の成果を存分に発揮して欲しいと思います。 ![]() ![]() ![]() 1年生 掲示板には理科の夏休みの宿題がたくさん![]() 3年生 修学旅行事前学習![]() ![]() ![]() 第2回進路保護者説明会
保護者の皆様を対象とした進路に関する説明会の映像配信について、案内させていただきます。
以下の文字をクリックしてください。 事前に案内させていただいたパスワードを入力すると文書が開きます。 そこに書かれたURLをクリックして映像をご覧ください。 <swa:ContentLink type="doc" item="128335">第2回進路保護者説明会</swa:ContentLink> ←クリックしてください |
|