![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:60 総数:534275 |
★6年★理科!びっしり自学ノート!(2021/10/26)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 限界突破! びっしり自学ノート! ステキな遊び心を発見! 6年生になると,こんなステキな遊び心を見せてくれるのだと,感動しました! キャラクターを登場させる! 文字を美しく彩色する! ステキなセンスです! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★6年★理科!びっしり自学ノート!(2021/10/26)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 限界突破! びっしり自学ノート! ステキな遊び心を発見! 6年生になると,こんなステキな遊び心を見せてくれるのだと,感動しました! ステキなセンスです! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★4年★毛筆習字!はす!(2021/10/26)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 毛筆習字! はす どちらも 特に 2画目がポイント! 2画目をどう書けば,いいのでしょう? ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ 今日の献立![]() ![]() ・国内産小麦100%コッペパン ・牛乳 ・ハムサンド(具) ・マヨネーズ ・チャウダーでした。 今日はマヨネーズの量を調整しながらハムサンドの具をパンにはさんでいただきました。 ミックスビーンズが入った具だくさんのチャウダーは色々な豆が入っていて美味しくいただきました。 ★3年★明日は,体育発表会!(2021/10/26)![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 明日は,体育発表会! 3年生の子どもたちの明日への想いです! ぼくが,がんばろうと思うのは,台風の目では,どうするかと,3人で考えて走るというところです。80メートル走では,1位になりたいです。保護者の方に見ていただきのは,台風の目でがんばって走ってるところや80メートル走では1位になって走ってるところを見ていただきたいです。 わたしががんばろうと思うのは,みんなで息ぴったりで走るところです。見に来ていただいた保護者の方には,台風の目でみんなで応援しているところを見ていただきたいです。明日は,みんなで力を合わせてがんばりたいと思います。 わたしががんばろうと思うのは,台風の目のコーンを曲がる時に思いっきり走ってきれいに曲がるのがんばりたいです。見に来ていただいた保護者の方には,80メートル走でがんばって走ってるところを見ていただきたいです。明日は,80メートル走をがんばりたいです。 わたしががんばろうと思うことは,80メートルです。なぜかというと,ふたりをぬかしたいからです。保護者の方に見ていてほしいところは,明日は発表会なので,台風の目も見てほしいです。みんなと力を合わせているところを見てほしいです。 わたしたちは,80メートル走と台風の目をします。わたしががばろうと思いのは,80 メートル走のカーブをうまく曲がれないので,カーブをうまく曲がりたいです。見に来ていただいた保護者の方には,台風の目でみんなで力を合わせてするのを見ていただきたいです。明日は台風の目と80メートル走を1位になるようがんばります。 ぜひ! 明日は! 子どもたちのがんばりを目に焼きつけにきてください! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★6年★家庭科!ミシンでぬう!(2021/10/26)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 6年生が,ミシンを使って,手さげかばんを作っています! 今日は,持つところをぬっていました! 丈夫にするたに,2回ぬっていました! ミシンをたくみに使っていました! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★ステキな2021/10/18!(2021/10/26)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 柿食へば 鐘がなるなり 法隆寺 正岡子規 柿のおいしいシーズンになりました! 柿はビタミンCが豊富で, 柿を1個たべることで,1日に必要なビタミンCを摂取することができます! 柿を食べて抵抗力をつけるというのはどうでしょう? 私も朝のスムージーには,柿をいれています! ★2021!幸せになろうよ!★ ★世界の金言★------------ 手放す 勇気を持つ! ★------------------------ なにもかも,ひとりでかかえこむことなく! まわりの人を信頼して任せてみる! 抱え込む人は,応援されない。 信頼して任せるとお互い幸せになれる! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ◆京都,大枝の柿街道 http://www.pref.kyoto.jp/kyotootokuni-f/1220583... https://totteoki.kyoto.travel/8245/ https://ja-kyoto.jp/groupnews/%E9%A2%A8%E3%81%A... ◆奈良の特産品 「柿」 ★学校★明日は,体育発表会!!(2021/10/26)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ いよいよ明日は! 1年生! 2年生! 3年生! 4年生! の 体育発表会! 子どもたちの練習の成果! 子どもたちの成長! 目に焼きつけにおこしください! 詳細については,それぞれの学年だよりなどをごらんください ★体育発表会当日のお願い★ ・保護者の方は,玄関前の受付を通り,運動場にお越しください。 ・受付後,体育館横の待合場所にて,おならびいただきます。 ・保護者の方の運動場への入場,退場は,教職員が指示いたします。 ・受付にて,参観者健康チェックカードを提出ください。 ・受付にて,手指のアルコール消毒をお願いいたします。 ・マスクの着用をお願いいたします。 ・お子様がいない学年の参観は,ご遠慮ください。 ・ ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★朝のTopPageは朝音読!(2021/10/26)![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 朝音読から,1日のスタートを切る! というのは,いかがでしょうか? 今日の音読は! 絵本 うさこちゃんと たれみみくん さて,どんなお話かな? ★音読効果を上げる方法! 1)朝に音読する! 2)上手に読めなくても叱らない! 3)毎日音読する! 4)読む文章を定期的に変える! 5)徐々に音読スピードを上げる! 朝から,子どもたちと音読楽しみたいです! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★お誕生日おめでとう!!(2021/10/26)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 掲示委員会の子どもたちが 9〜10月生まれの子に Happy Birthday Card を配ります! お誕生日おめでとうございます! お誕生日は あなたを産んでくださった お母さんに感謝する日! あなたを育ててくださった 家族の方に感謝する日! そして,お誕生日は よしっ! ステキな毎日にするぞっ! と心新たに決心する日! お誕生日おめでとうございます! ステキな1年に なりますように! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ |
|