![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:18 総数:273099 |
80m走「レッツ全力ダッシュ!〜ゴールの先へ〜」パート2![]() の緊張した表情が,みんなとても凛々しかったです。 3年棒引き「天下分け目!大原野の戦い!」決戦の日!
今日は体育学習発表会本番,いよいよ棒引きの決戦の日を迎えました。赤白両チームとも,いつもよりも増して気合が入っていました。一騎打ちは互角でしたが,勝敗を分けたのは,団体戦でした。結果は,赤組が多くの棒をとり勝利しましたが,最後まであきらめずに戦い抜いた白組も素晴らしかったです。
![]() ![]() ![]() 80m走「レッツ全力ダッシュ!〜ゴールの先へ〜」![]() しっかり並んで,気持ちを整えています。 大原野リズム体操でパワー全開!![]() ![]() まずは「大原野リズム体操」で,準備体操。 全身でリズムにのりながら,パワー全開で踊って, 準備万端の2年生です。 10月19日の給食〜うどんで温まったよ〜![]() ![]() 牛乳 かやくうどん ほうれん草のごま煮 黒大豆 体育学習発表会の日の給食は,ポカポカ温まる「かやくうどん」でした。 〜味わった感想〜 ・かやくうどんがあたたかくておいしかったです。第二部体育学習発表会のためにたくさん食べました。ありがとうございます! ・かやくうどんがあたたかくて体が温まりました。体育学習発表会の時にぴったりでした。 ・ちょっとさむかったので,うどんがとってもおいしくて,体が温まりました。 ・黒豆がありかりしていて,おいしかったです。 体育学習発表会![]() 子どもたちはどの種目にも全力で取り組み,一生懸命応援をして小学校生活初めての学校行事を目いっぱい楽しむことができました。 5時間目の振り返りでは,最後まであきらめずにやりきったことの喜びを伝えあいました。そしていっしょに発表会をした2・3年生のように素敵な2年生になれるように明日からも頑張ろうと心に誓いました。 たくさんの応援ありがとうございました。 体育学習発表会「玉入れ」
低学年の選択種目「玉入れ」は,1年生から始まり,2年生,3年生と協力して全力でがんばりました。最後までとても盛り上がりました。
![]() ![]() 体育学習発表会「終わりの言葉」
体育学習発表会第1部の終わりの言葉を,3年生代表児童の4名が立派に務めてくれました。緊張したようですが,ゆっくりわかりやすく上手に言うことができました。自信をもって,今後益々活躍してほしいと思います。
![]() 体育学習発表会「低学年リレー」
低学年リレーでは,1年生から3年生までの子ども達がバトンをつないで最後まで走りきりました。こけても起き上がり,最後まで走りきる姿は素晴らしかったです。
![]() ![]() ![]() 体育学習発表会午後の部の実施について
雨が降っておりますが,予定どおり午後1時20分より行う予定です。
なお,進行を速めて行いますので,あらかじめご了承ください。 |
|