![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:38 総数:671686 |
2年生 生活科 さつまいもほり3![]() ![]() ![]() ここまで雑草抜きや水やりを頑張ってきてよかったです。 2年生 生活科 さつまいもほり2
さつまいもを傷つけないように,さつまいもの周りの土を掘り進めていきました。
「土がふかふかだった」 「丸い形のさつまいもだ」 「土の中からいっぱい虫が出てきた!」 など,たくさんの気付きがありました。 ![]() ![]() 2年生 生活科 さつまいもほり1
今日はまちに待ったさつまいもほりでした。
![]() ![]() 3年生 群読「ともだち」
スキルタイムの時間に須永博士さんの「ともだち」という詩をみんなで読みました。メッセージ性のある内容をかみしめながら声をそろえて読みました。
![]() 3年生 理科「地面のようすと太陽」
前回調べた太陽と影の位置関係をもとに,太陽の動きについて考えました。合わせて方位磁石の正しい使い方や注意点についても学びました。
![]() 3年生 国語「はんで意見をまとめよう」
話し合い2回目は自分たちで目的を決めて話し合いました。1回目の反省を生かして,どの班も意見を一つに絞り込むことができました。
![]() 3年生 算数「1けたをかけるかけ算のひっ算」
一の位にくり上がりのあるかけ算のひっ算の仕方を考えました。先生の間違いをもとに友達と意見を交流しながら正しい書き方をまとめることができました。
![]() ![]() 4年生 セリフ練習
台本を見ながら,自分のセリフの練習を舞台でしました。
![]() ![]() 4年生 舞台で練習
はじめて舞台に並んで練習をしました。
![]() ![]() 4年生 歌の練習
学習発表会の練習で,音楽の先生から歌い方について教えてもらいました。
![]() |
|