京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up18
昨日:27
総数:525355
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏季休業中のご用件については、平日の8:30〜17:00にお願いします。(土日祝は休業日です)8月6日(水)〜8月17日(日)は、学校閉鎖日となります。

10月21日(木) 図書委員会の準備2

画像1画像2
図書支援員の先生から,教えてもらった操作を

実際に,やってみました。

これからの当番活動,よろしくね。

10月21日(木) 図書委員会の準備1

画像1画像2
今日は6年生の図書委員会の人たちが,

図書の貸し出し操作を練習しました。


10月20日(水) 金管部の様子

画像1
マウスピースの練習をお家でやっている成果が

出つつあります。

まずは,ロングトーンですね。

10月20日(水) 2年生 1年生と合同練習2

画像1画像2
折り返しリレーでは,声援も増えてきました。

1年生のレースが終わるまで,2年生は待っています。

その間は,どきどきがたまりませんね。

10月20日(水) 2年生 1年生と合同練習

画像1画像2
1年生と運動会の合同練習をしました。

2年生は,1年生のお手本になれたかな?

10月19日(火) 2年生 九九カードを使って

画像1画像2
九九カードを机に並べて,カルタのように取る

ゲームをしました。

答えを言われて,かけ算の方を取るのは難しかったですね。

10月19日(火) 図書委員会の活動

画像1画像2
これから,毎日図書が貸出しになるので,

パソコンの使い方などを司書の先生から教えてもらいました。

来週から,学校のみんなの為に,当番の時は頑張ってね。

10月19日(火) 2年生 学年合同練習2

画像1画像2
運動会での並び方と跳び比べをしました。

明日は,1年生の為に,並び方のお手本になれると良いですね。

10月19日(火) 2年生 学年合同練習

画像1画像2
学年合同での,50メートル走と折り返しリレーの様子です。

50メートル走は,トラックの東側を走ります。

芝生の種まき作業

秋空のもと,10月16日(土)に芝生の種まきを行いました。年に1回,土を掘り起こし,種をまき,ローラーで固め,養生するというものです。地域の皆さん,おやじの会の皆さんのご協力を得て,順調に進めることが出来ました。しばらく芝生広場は使えませんが,また青々として芝生が復活することを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp