京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up28
昨日:29
総数:525170
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 自分も友達も大切にし 笑顔あふれる学校          〜認め合い 支え合い 高め合える百々っ子〜

10月26日(火) 2年生 50メートル走では

画像1画像2
今日も運動会の練習を1・2年合同で行いました。

50メートル走では,5番,10番,15番の走順プラカードを

子どもが持ちます。

10月26日(火) 2年生 畑の様子

画像1画像2
種まきをしてから,たくさん芽が出ました。

きゅうくつそうなので,広くしました。


10月26日(火) 2年生 そうだんになってください

画像1画像2
国語科では,友達のそうだんごとを聞いて考えを出し合う学習を

しています。丁寧な言葉で話したり,自分の考えを話した後に,

{どうしてかというと〜}とその根拠を話しています。

10月25日(月) 2年生 鍵盤ハーモニカ

画像1
音楽の授業では,鍵盤ハーモニカもふいています。

いろいろな曲をふくことができて楽しいですね。

10月25日(月) 2年生 休み時間の様子

画像1
休み時間は,運動会の全校ダンスをしました。

全部覚えて,ばっちりですね。


10月25日(月) 2年生 インタビューの準備

画像1画像2
生活科「町探検」の学習では,聞きたいことを

相談しています。

なぜ?どうして?が解決できるといいですね。

10月22日(金) 2年生 運動会の練習

画像1画像2
運動会の練習をしています。

なわとびを跳んでから,ケンパをします。

リレーの並び方も練習中です。

10月22日(金) 2年生 前期のふりかえり

画像1画像2
できたこと,がんばったことやこれからがんばりたいことを

ハートの形に書きました。

2年生になってからの自分を振り返った時間になりました。

10月21日(木) 2年生 全校ダンスの練習

画像1
教室では,全校ダンスの練習も続けています。

来週は,いよいよ運動会ですね。

10月21日(木) 2年生 漢字の学習

画像1
漢字も,どんどん学習しています。

背筋がピーンと伸びている姿勢名人もいますね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp