3年生 消防署見学その2
 実際に,お仕事をされている部屋に案内してもらったり,消防車を見たりしながら説明を聞きました。消防車にもいろいろな種類があり,ホースの長さや,積んでいる水の量,はしごの高さなど,実際に教えてもらって驚きの声がたくさんあがりました。
自転車教室,消防署見学でお世話になった皆様,ありがとうございました。
 
【学校の様子】 2021-10-26 20:32 up!
 
3年生 消防署の見学その1
 大宮交通公園での自転車教室とあわせて,消防署の見学もさせていただきました。社会科「くらしを守る」の学習で消防署についても学習しましたが,火災のおそろしさや,その原因,対処の方法など詳しく教えていただきました。
 
【学校の様子】 2021-10-26 20:32 up!
 
3年生 自転車教室その2
 大宮交通公園での自転車教室では,実際に自転車を触りながら乗る前の安全点検をしたり,自転車に乗って交差点を横断したりして,安全な自転車の乗り方を実践しました。自転車に乗るときは,安全に気をつけて楽しく乗ってほしいと思います。
 
【学校の様子】 2021-10-26 20:32 up!
 
3年生 自転車教室その1
 今日は,大宮交通公園での自転車教室に参加しました。自転車の安全な乗り方やマナーについて,ビデオを見たり,質問をしたりしながら学習しました。
 
【学校の様子】 2021-10-26 20:32 up!
 
部活動開始!
 本年度の部活動が始まりました。金曜日のランニング教室に続き,本日は,陸上と卓球が活動しました。子どもたちはずっと楽しみにしていたので,活き活きした表情で活動していました。
 明日は,サッカーとバドミントンが活動する予定です。
 
【学校の様子】 2021-10-26 17:47 up!
 
3年生 6年生が発表してくれたよ
 国語「ちいちゃんのかげおくり」で,戦争についても知った子どもたち。今日は,6年生のみなさんが,戦争について調べたことを発表してくれました。タブレットを使ったり,パンフレットのようにまとめたりして,それぞれ工夫して伝えてくれました。
 メモを取ったり,うなずいたりしながら聞いて,初めて知ったことがたくさんあったようです。
 
【学校の様子】 2021-10-22 18:00 up!
 
5年生家庭科 調理実習
火曜日に調理実習で「ゆで野菜サラダ」を作りました。準備,調理,片付けの手順を考えながら活動を進めました。また,野菜のゆで方にも気を付けて調理しました。野菜の甘みたっぷりのサラダができました。フレンチソースを作るのが難しかったですが,みんな残さず食べることができました。
 
【学校の様子】 2021-10-22 11:39 up!
 
6年 薬物乱用防止教室
 本日,「薬物乱用防止教室」を行いました。元警察の方に「薬物のこわさ」をお話しいただきました。「ことわる」ことが大切だということを学びました。子どもたちは,真剣に話を聞いていました。
 
【学校の様子】 2021-10-21 19:02 up!
 
4年☆自転車教室☆
警察署と地域の方にお世話になり,自転車教室をしました。
自転車の正しい乗り方を教えていただきました。
事故なく自転車に乗れるようにしたいです。
 
【学校の様子】 2021-10-21 18:48 up!
 
1年生 リースづくりをしたよ!
育ててきた朝顔のつるを使って,リースを作りました。
リボンやモール,飾りをつけて,すてきなリースが完成しました。
子どもたちは,嬉しそうに作ったリースを眺めていました。
 
【学校の様子】 2021-10-21 18:47 up!