京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up51
昨日:47
総数:708491
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『社会で活きる力の育成』  目指す生徒像:『自ら考え、学びを活かす生徒』『自他への思いやりのある生徒』『視野を広げ、感性を磨く生徒』

体育大会8

学級対抗リレーです。
 
画像1
画像2
画像3

体育大会7

3年学年競技
「B・B・B」です。 
画像1
画像2
画像3

体育大会6

 2年学年競技
「保て!ソーシャルディスタンス」です。 
画像1
画像2
画像3

体育大会5

 部活動対抗リレーです。 
画像1
画像2
画像3

体育大会4

1年生学年競技
「全員 de ふぁいとで Show」です。
画像1
画像2
画像3

体育大会3

 50m走、100m走です。
画像1
画像2
画像3

体育大会2

 開会式です。
 心配していた新型コロナの緊急事態宣言も先月で解除され,無事に開催できることをうれしく思います。
 緊急事態宣言が解除されたとはいえ,感染防止対策には万全を期して行います。
種目につきましても,感染リスクを避けたや内容で,熱中症にも注意しながらの進行していきます。
画像1
画像2
画像3

体育大会1

 絶好の秋晴れに恵まれ,第32回体育大会を開催しました。
画像1
画像2

エコなマスキャラ「洛水ちゃん」

 学校祭の取り組みの一環として,本校のマスコットキャラクター「洛水ちゃん」をつくりました。
 生徒会では,日ごろからエコキャップ運動でペットボトルのキャップを回収しています。あらかじめ集めたキャップを色分けしておいて,全校生徒でが数ピースずつはめ込んでいきました。
 捨てられたかもしれない1200個のキャップに新しい命が吹き込まれ,かわいい作品が完成しました。
画像1

1組製品販売

1組製品販売です。
授業で製作したしおりやペン立てなどを「洛水通貨」で販売を行いました。


画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/25 3年修学旅行代休日
10/29 3年個別懇談1
京都市立洛水中学校
〒612-8285
京都市伏見区横大路竜ケ池31
TEL:075-602-3261
FAX:075-602-3262
E-mail: rakusui-c@edu.city.kyoto.jp