京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/09
本日:count up1
昨日:87
総数:421833
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
向島東中学校 学校教育目標 「未来の世界を、たくましく生き抜く学び手の育成」

3年生三者懇談会【10/25(月)〜29(金),28日(木)はありません】

画像1
 3年生の保護者の皆様におかれましては,今週の三者懇談会をご予定いただき,誠にありがとうございます。来校いただくときには,くれぐれもお気をつけてお越しください。
なお,向東祭文化の部のビデオを,ランチルームにて視聴いただけます。よろしければ,ご覧ください。

2年生校外学習【京都新聞社】

画像1
 10月24日(日)の京都新聞朝刊に,本校2年生が22日(金)に訪問させていただいたことを紹介していただきました!京都新聞社の皆様,本当にありがとうございました。

重要 コロナウイルス感染拡大防止の取組継続中!

画像1
 保護者の皆様におかれましては,学校教育活動にご理解ご協力いただき,誠にありがとうございます。現在も,コロナウイルス感染拡大防止の取組を継続しております。登校前の健康観察,検温,マスクの着用,何かをした後の手洗いうがいのご指導,引き続きお世話になりますが,どうぞよろしくお願いいたします。

 今週は,3年生は進路の三者懇談会,1・2年生は教育相談が行われます。3年生の保護者の皆様には,ご足労をおかけしますが,どうぞよろしくお願い致します。なお,体調不良等ご心配がおありの時は,遠慮なくご連絡ください。

漢字検定【国語科】

画像1
 昨日,10月23日(土)の午前に,漢字検定が行われました。全部で9人の皆さんが挑戦し,中学生レベルの3・4級のほか,高校在学レベルの準2級,さらには高校卒業レベルの2級に挑戦する猛者もいるなど,ハイレベルな受験となっていました。
 自分の力を試すこと,これは自分を成長させる大切な取り組みです。今後もぜひ,挑戦し続けてくださいね!国語科の先生,監督ありがとうございました!

代替試合に向けて【サッカー部】

画像1画像2
新人戦の代替リーグに向けて、練習試合を実施しました。結果は0-1と惜敗でした。次回は勝てるように修行したいと思います。

校外学習に向けて【1年生学年集会】

画像1画像2
学年集会では、向東祭のふりかえりで、コメントの紹介をしました。そのあと、11月に実施する校外学習の中身を説明しました。

日々の生活でたくさん課題がありますが、校外学習の日はしっかりとルールを守り、みんなで信じ合って楽しむことが出来たらと思います。

高校にも行くので、服装・頭髪・アクセサリー類をしっかりあるべき姿にして、ビシッと決めて欲しいです。

みんなならできる。私はそう思っています.

【PTA主催】11月24日(水)スポーツ懇親会のお知らせ

画像1
 保護者の皆様におかれましては,平素よりPTA活動にご理解ご協力いただき,誠にありがとうございます。

 さて,表題の通り,11月24日(水)の午後,PTA主催の「スポーツ懇親会」を予定しております。緊急事態宣言も明け,体を動かすには良い気候となりました。感染防止対策を講じたうえで実施いたします。つきましては,奮ってご参加のほど,よろしくお願いいたします。

→【PTA主催】11月24日(水)スポーツ懇親会のお知らせ

2年生校外学習【写真は日本銀行】その1

画像1
画像2
画像3
 秋晴れの下、2年生校外学習が無事催されました。来年度の修学旅行に向けた、班別行動の練習も兼ねています。また、本来コロナがなければできていたはずの職場体験に替わるキャリア教育の体験学習でもあります。
 写真は、日本銀行京都支店です。もう、見たらすぐ分かりますね!札束です!ここでは、お金の意味、意義を教えていただきました。

2年生校外学習【写真は京都新聞】その2

画像1
画像2
 京都新聞社では、新聞がどのように作られて、記事がどのように書かれるのか、教えていただきました。
 京都地方裁判所は、施設の性格上写真は掲載できませんが、実際の公判を傍聴したり、法廷で法服を着させてもらったりと、体験させていただきました。
 自分の人生に、どのように糧になるかはわからないけれど、本当に貴重な経験ができましたね。
 今回受け入れてくださいました日本銀行、京都新聞社、京都地方裁判所の皆様、本当にありがとうございました。

跳ぶ【1年生体育】その1

画像1画像2画像3
本日の体育は走り幅跳びと走り高跳びでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校評価

行事予定

部活動運営方針

京都市立向島東中学校
〒612-8124
京都市伏見区向島吹田河原町138
TEL:075-601-7932
FAX:075-601-8152
E-mail: mukaijimahigashi-c@edu.city.kyoto.jp