食教育【1年生】
今日の1年生では、「食教育」の授業が行われました。たべものを粗末にしてはいけないことはわかっているけれど、なぜそうなのかはなかなか考えられない。だからこそ、みんなで考えました。食べものは、いのちをいただいていること、改めて確認してくれてると嬉しいです。
【学校の様子】 2021-04-16 13:12 up!
平和でより良い世界の実現に貢献すること【2年生掲示物】
?
今年の2年生掲示物のテーマは、オリンピック、パラリンピックです。近代オリンピックの創始者、クーベルタンが唱えたオリンピズム=オリンピックの精神とは「スポーツを通して心身を向上させ、文化・国籍などさまざまな違いを乗り越え、友情、連帯感、フェアプレーの精神をもって、平和でよりよい世界の実現に貢献すること」です。ぜひ、そんな学年をつくりあげてくださいね!
【学校の様子】 2021-04-16 13:12 up!
キセキは軌跡?【1年生掲示】その1
階段の掲示物が、少しずつ更新されています。3年間のテーマや1学年での目標、道徳の感想紹介など、今後も充実していくでしょう。
【学校の様子】 2021-04-16 13:12 up!
キセキは軌跡?【1年生掲示】その2
【学校の様子】 2021-04-16 13:11 up!
授業開始【1年生】その1
一年生の授業が始まりました。昨日は社会・数学・理科で、本日は実技科目がありました。
【学校の様子】 2021-04-16 13:11 up!
授業開始【1年生】その2
【学校の様子】 2021-04-16 13:11 up!
京都市PTA・学校幼稚園メール配信システムへの登録のお願い
保護者の皆様におかれましては,本校教育活動にご理解ご協力いただき,誠にありがとうございます。さて,ご案内しておりますように,今年度のPTAメールの登録をよろしくお願いいたします。
今年は,ペーパーレスや保護者の皆様の有効な時間の活用を目指し,メールを活用した連絡や学校評価アンケートなどに挑戦させていただきたいと考えております。
つきましては,掲載しておりますQRコードから入力フォームにお入りいただき,配布いたしましたIDとPWを使ってご登録ください。4月10日(土)11日(日)12日(月)の3回,テストメールを配信しますので,ご確認をお願いいたします。
※案内文に,テストメール受信後,返信フォームでご返答くださいと書いておりましたが,誤りです。お詫び申し上げますとともに,文面下の「メール登録完了報告用紙」を4月13日(火)までにご提出ください。
通知文とマニュアル(IDとPWは,配布プリントをご覧ください)
【学校の様子】 2021-04-12 15:47 up!
春の大会に向けて【サッカー部】
春季大会の1回戦の相手が決まり、練習試合にも力が入ります。12人という少ないメンバーで臨んだゲームは1分1敗でしたが、実りある時間となりました。もうすぐ一年生も入部します。新年度も引き続き頑張っていきます。
【学校の様子】 2021-04-11 13:06 up!
学年親睦【2年生ドッジボール】
5限のグラウンドは、2年生ドッジボール大会の歓声に溢れていました。春休みを越えて、少し背の伸びたみんなのボール、スピードも速くなったかな?
【学校の様子】 2021-04-11 13:05 up!
初めての…【昼休み】
今年度初めての給食の後、昼休みのグラウンドはとても賑やかなひとときでした。バレーボールをしたり、サッカーをしたり、バスケットボールをしたり、それを眺めたり。思い思いの時間を過ごしたあとは、手洗いうがいを忘れずに!
【学校の様子】 2021-04-11 13:05 up!