![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:196 総数:1252312 |
修学旅行 2日目行動開始
2日目は串本町ほんまもん体験と串本海中公園で見学や買い物をします。密を避けるために1組と偶数クラスは午前に体験学習,午後見学と買い物を,奇数クラスは午前に見学と買い物,午後から体験学習を行います。体験学習は各自が希望した内容を行います。それらの様子はこの後掲載します。
![]() ![]() 修学旅行 朝ごはん
2日目の活動が始まります。予定の時間とおりに朝食をいただきました。お膳の右にある梅干しが「和歌山」って感じです。また「のり」ではなく「御海苔」という表記が,お客様をおもてなしするホテルの心遣いを感じます。
![]() ![]() ![]() 修学旅行 2日目の始まり![]() 写真は今朝早くホテルから見た太平洋です。今日の和歌山県南部の天気は曇りのち晴れ,降水確率10%で雨の心配はほぼないでしょう。最高気温は27度で程よい気温です。今日も健康,安全,感染防止に留意しながら有意義な1日にしてください。 修学旅行 どれにしようかな,何にしようかな
買い物timeが始まりました。密を避けるために2〜3クラスごとに決められた時間買い物ができます。早速お土産を選んでいます。どれにしようかな?何にしようかな?時間のある限り悩んでください。
現在,病院に行く必要がある生徒はいません。みんな元気です。今夜は明日に備えてぐっすりお休みください。 なお,今日のホームページの掲載はこれで終了させていただきます。また明日掲載しますので引き続きご覧ください。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 さぁ食べよう!
夕食の時間です。昼にとれとれ市場で補ったエネルギーをすべて使い果たしたのではないでしょうか。和歌山の味を存分に味わってください。
![]() ![]() ![]() 修学旅行 ホテルに到着
先程みんな元気にホテル「Hotel&Resorts WAKAWAMA MINABE」に到着しました。きれいで立派なホテルですね。この後夕食です。入浴後,買い物timeもあります。1日目はまだ続きます。
![]() ![]() ![]() 修学旅行 なんと美しい!![]() ![]() ![]() 修学旅行 学年レクリエーション
すばらしい場所でみんな思いっきり楽しんでいます。おなかもペコペコになるでしょう。この後白良浜で学級写真撮影をしてホテルに向かいます。
![]() ![]() ![]() 修学旅行 田辺スポーツパークにて
田辺スポーツパークに到着しました。ここで学年レクレーションを行います。全員が集合してルールなど詳細を聞いています。
それにしても天気がいいですね。広く美しい場所ですね! ![]() ![]() ![]() 文化祭の取組![]() 写真は今日の放課後の文化祭の取組の様子です。窓や扉を開ける,フェイスシールドを活用する,人との間隔を開け,向きも考えるなど感染予防対策をしながらの取組も板についてきたようです。 |
|