![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:196 総数:1252156 |
修学旅行 お昼ご飯です
お昼ご飯の時間になりました。串本海中公園で時差を設けて食べます。午後から体験学習と散策・買い物グループが交代になります。暑くなっているようです。十分に水分をとってください。
![]() ![]() ![]() 修学旅行 で〜きた!
トルコランプができあがりました。1人1人違うデザインで,美しいですね。大切に持ち帰り,割らないようにしなくては。
![]() ![]() ![]() 修学旅行 釣れるかな?
写真は体験学習の釣りの様子です。
自分でエサをつけて大物を狙っています。今日の1番は30センチ越えの真鯛でした!! ![]() ![]() 修学旅行 串本海中公園より
体験学習を午後から実施する奇数クラスの様子です。串本海中公園に到着し,記念撮影や散策,買い物を行います。
![]() ![]() ![]() 修学旅行 トルコランプづくり 2
先程の写真と順番が前後します。
予定より早く到着。有名な橋杭岩で記念撮影。今心ゆくまで、遥かトルコに想いを馳せながら、トルコランプをつくります。 ![]() 修学旅行 海に向かって
写真は,体験学習のカヤック体験です。パドルの操作などの講習のあと海に向かっていきました!素晴らしい天候です。
![]() ![]() 修学旅行 体験学習より
写真は体験学習トルコランプづくりの一コマです。みんな集中して黙々と作成しています。
![]() ![]() ![]() 修学旅行 体験学習の前に
トルコランプづくり(体験学習)の前に橋杭岩で撮影しました。地殻変動によりできた地形です。どんな変動があったのでしょうか。
![]() ![]() 10月11日(月)は平常授業日です(3年生は代休日)![]() 修学旅行 行動開始2
ホテルを出発する様子です。
![]() ![]() |
|