![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:34 総数:486056 |
理科「水溶液の性質」![]() ![]() 塩酸に鉄とアルミニウムを入れ,その様子を観察しました。 社会科「江戸幕府と政治の安定」![]() ![]() 江戸時代の当時の人々の生活や仕事について調べました。 現在にも続いている仕事があり,児童も驚いていました。 1年 あきのおたから!
いい秋晴れの中,学校の中で秋のお宝を探しました。
「夏と違ってすずしくなってきたなぁ」と 気候がよくてとても夢中になっていました。 「どんぐりをいっぱい見つけたよ!」 「緑のどんぐりが多いなぁ」 「まだ,緑のどんぐりは茶色になってないんやで〜」 「きれいな色の落ち葉もあるよ!」と たくさんのお宝を見つけていました。 「土曜日,日曜日にもお宝探してくるわ!」と 秋の始まりを楽しんでいます。 また,お家でもぜひ一緒に探してみてください。 ![]() ![]() ![]() 1年 みんのために!
学校では自分の事だけではなく
友達のためにも頑張ることが増えてきました。 早く学習ができたら友達に教えたり, みんなが使うトイレのスリッパを並べたりしています。 いつもみんなのためにありがとう。 ![]() ![]() 1年 楽しいパーティーにしよう
学級会で話し合って
「みんながなかよくなるためのハロウィンパーティーをしよう」 と頑張っています。 それぞれチームに分かれて準備中です。 みんな楽しみにしています。 ![]() ![]() Can you play volleyball?![]() ![]() Can you run fast? ,Can you play dodgeball?と できることやできないことについて質問していました。 これからは,canを使ってインタビューした先生のことをクイズにして発表します。 書写 「笛」![]() ![]() ![]() 上と下のバランスに気を付けながら,字を書きました。 集中して,学習に取り組むことができました。 体育科 タグラグビー![]() ![]() タグ取りの仕方やパスの仕方を練習しました。 楽しんで試合ができるように学習を進めていきたいと思います。 3年生がお手紙をくれました。![]() ![]() ![]() そのことを3年生がお手紙にして渡してくれました。 また,6年生の時にも参観していただきありがとうございました。 大空学級 読み聞かせの練習![]() ![]() |
|