![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:9 総数:251619 |
3年 算数科「円と球」(1)
「円と球」の学習の初めに,ふきごまを回し,こまの模様が円い形になることを確かめました。
その後,教室にあるものを使い…フリーハンドで…円をかくことにチャレンジしました! ![]() ![]() ![]() 1年 たしざんカードゲーム
たし算の特訓をしよう!!ということで,たし算カードっを使って,いろいろなゲームをしてみました。計算も少しずつ早く言えるようになってきています。
![]() ![]() ![]() 1年 漢字コンテスト!
漢字の宿題をどれだけ綺麗に書いているか勝負をするコンテストをしました。自分が綺麗だと思うノートの番号を紙に書き,投票します。第1回目コンテストの優勝者はだれかな…??
![]() 5年 学級旗 完成☆![]() ![]() ![]() 子ども達の思いのつまったステキな旗になりました。 これを持って海の家に行ってきます! 1年 早口ことばに挑戦!!![]() ![]() 1年 よさこい練習
はじめて全校で集まってよさこいソーランの練習をしました。1年生にとって初めての全校で集まっての練習でしたが,6年生の見本をよくみて頑張っていました。
![]() ![]() ![]() 【あゆみ】 よさこい全校練習
運動会のよさこいソーランに向け,全校練習を行いました。
全校で集まり,みんなで一つのことを行うのも久しぶりです。 青空に響き渡る「どっこいしょ!」の掛け声と鳴子の音とともに,とても楽しそうな笑顔が浮かんでいました! 本番が楽しみです。 ![]() ![]() 3年 学級活動「よりよいクラスにするために」
前回学級会で話し合った課題を解決するために,ポスターを作りました。作ったポスターは廊下に掲示し,みんなに「廊下を歩こう!」と呼びかけたいと思います。
みんな一生懸命書いていました! ![]() ![]() 3年 よさこい全校練習
やっぱり全校で踊るよさこいは迫力があります!自分の踊る場所や座るタイミングを確認しました。
![]() ![]() 3年 理科「地面のようすと太陽」
日なたと日かげの地面の温度の違いを比べました。地面を触りながら「全然ちゃうわ〜!」と喜んでいる子どもたちの表情がかわいかったです!
![]() ![]() ![]() |
|