京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:11
総数:251939
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

5年 図工 「お話の絵」

画像1
画像2
画像3
図工の時間に「お話の絵」の下書きを進めています。

一人1台のタブレットをうまく活用しながら,自分のイメージに合った絵を探し,一つずつ丁寧に下絵を描いています。

色ぬりに入った子もいますが,完成まで集中して進めてほしいと思います!

5年 英語 人数も増えて!

画像1
英語の時間もみんなで楽しんで授業を進めることが出来ました。

意欲的に話そうとする子が多く,どんどん難しい単語も話す力がついてきています。

質問を英語でしてみようと話しても,恥ずかしがらずにチャレンジしてみようとする子が多いのが5年生のいい所です♪
画像2

5年 国語 たずねびと

画像1
画像2
画像3
国語の時間は,たずねびとを読み,場面ごとの綾の心情が分かる文章をみんなで探しました。

特にそれぞれの場面での綾の気持ちが分かる文はどこかをよく考えながら読むことで,ずいぶん話の内容をとらえられた子が多かったです。

5年 算数 「等しい分数の作り方」

画像1
今日の算数では,等しい分数の作り方をみんなで考えました。

みんなで考えた時に,分母と分子に同じ数をかけたり同じ数でわったりしても分数の大きさは変わらないということに気づくことが出来ました。

明日の算数はいよいよ「約分」に入る予定です!
画像2

3年 図画工作科「お話を絵にしよう」(2)

 人物の大きさにも気を付けながら描くことができました!
画像1
画像2
画像3

3年 図画工作科「お話を絵にしよう」(1)

 画用紙に下書きをしました。
画像1
画像2
画像3

3年 いいもの発見☆

 校舎の裏でくりを見つけました!秋を感じます♪
 子どもたちもとっても嬉しそうでした!
画像1
画像2
画像3

3年 英語活動「What do you like?」(2)

 発表の様子です!あゆみ学級のお友達ともzoomを使って交流しました。
画像1
画像2
画像3

3年 英語活動「What do you like?」(1)

 「What do you like?」「I like ○○.」の表現を使って友達と交流をしました。どの子もしっかりと友達に好きなものを尋ね,答えることができていました!すごい!
画像1
画像2

3年 畑の草抜き☆

 今週,2回目の草抜きです!ずいぶん畑もすっきりしました♪
 草抜きの間にたくさんの生き物も見つけることができたようです!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp