![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:11 総数:251939 |
2年 音楽 音さがし
今日の音楽は自然の中にある音を繋げて遊ぶ授業でした。
自然の中から見つけた音の中で好きな音を選び,リズムに合わせて発音をしました。 ![]() ![]() ![]() 2年 国語 動物園の獣医![]() ![]() 子ども達はしっかりと『いつ』や『わけ』を見つけその理由もこたえていました。 2年 新出漢字
今日の漢字は「午」と「夜」です。
「午」は算数の時間の時に使っていたのもありしっかりと覚えていました!! これから生活で使える漢字をどんどん習いますのでしっかりと使って覚えてほしいです。 ![]() ![]() ![]() 【6年生】国語科「秋深し」![]() どれも秋らしさが伝わるとてもすてきな俳句です! ![]() 【6年生】社会科まとめ![]() ![]() ![]() 短い時間でも内容も濃く,とても見やすいものになってきています。 自分で学習できる力はきっと大人になっても必要です。 更なるレベルアップを目指してほしいなと思います! 【6年生】社会科まとめ![]() ![]() ![]() 教科書,資料集,タブレットを上手に使い, まとめる活動を進めることができました! 【6年生】社会科まとめ![]() ![]() ![]() 自分でテーマを決めて,ノートにまとめました。 40分間集中する姿はさすが!!!6年生!!! 4年☆サッカーブーム到来!
4月のはじめにはいつもドッジボールをしていた子どもたち。
いつのまにかサッカーブームが来ています。 休み時間にはみんなで誘い合ってサッカーを楽しみました。 ![]() 4年☆国語科「漢字の広場」
漢字の広場のイラストを使って,3年生の漢字の復習をしました。
みんな決められた漢字をうまく入れながら,自分なりの昔話をつくっていきました。 ![]() ![]() 5年 大きく育て♪![]() 今回は「白菜」と「小松菜」です。 また次は「玉ねぎ」と「水菜」も植えようと思います。 大きく育ってほしいですね♪ |
|