![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:54 総数:662711 |
4年 砂川環境見守り隊 その2![]() ![]() 4年 砂川環境見守り隊 その1![]() ![]() 今日は,どんな環境問題があるのかについて調べました。 図書室で調べる子どもとPCで調べる子どもと別れて調べました。 4年 アジサイ読書週間![]() ![]() 昨日と今日にかけて,読書の時間に担任以外の先生が来られて,本の読み聞かせをしていただきました。 子どもたちは読み聞かせを聞きながら,本の世界を楽しんでいました。 英語になった日本語![]() ![]() ローマ字にも気を付けながら一生懸命書くことが出来ました。 あじさい読書週間![]() ![]() 先生のお話に耳を傾け,しんとした雰囲気の中でお話に浸っている子どもたちでした。 1年生 あじさいどくしょしゅうかん よみきかせ![]() 子どもたちは,「あ,ぐりとぐらがいる。」,「それはちがうちがう。」と楽しそうに聞いていました。 明日も読み聞かせがあります。どの先生が来てくれるのか,どんな本を読んでくれるのか,楽しみですね。 3年 教員の読み聞かせ
あじさい読書週間の取組として教員の読み聞かせがありました。先生に来てもらって本を読んでもらう経験はなかなかないので,とても楽しいひと時を過ごせたようです。明日もどんな先生が来て下さるのか楽しみです。
![]() ![]() 3年 リズムにのって
今日は曲に合わせてリズムをうちました。「ゆかいな木琴」だから楽しそうに足踏みをしながら手拍子をしてみようと話し合って活動することができていました。
![]() 3年 ハンドベースボール
今日は初めて試合をしました。ルールが難しいですが,友だち同士で相談しながら楽しく学習することができていました。
![]() ![]() 1年生 あさがおのおくすり もらったよ![]() ![]() ![]() |
|