![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:69 総数:662433 |
5年
今日はいつもより涼しく,外遊びも楽しめました。
みんなで昼休みは外に出て,ケイドロをしました。 ![]() ![]() 5年 音楽
「祝典序曲」を聞いて感じたことを出し合いました。
普段聞きなれない音楽に,心動き,感動してている様子でした。 また,いろいろな楽器の動画も見て,珍しい楽器の音色にも親しみました。 ![]() ![]() 3年 いいところ見つけ
今日の道徳の学習で自分と友達のいいところを見つけてカードに書きました。休み時間に廊下に掲示すると嬉しそうに読んでいました。
![]() 3年 へんとつくり
今日はへんとつくりで学習したことを生かして自分たちでクイズ作って解き合いました。「意外と難しい〜!」といいながら楽しそうに活動していました。
![]() ![]() 1年生 せんしょかい![]() ![]() ![]() 色々な本を見て,自分が読みたい本,図書館にあったらいいなと思う本を1冊選びました。 人気が高かった本を学校で購入予定です。 図書館に新しい本が増えるのが楽しみですね。 1年生 たいせつにそだてたあさがおで![]() ![]() ![]() 慎重に慎重にちょんちょんちょん・・・ さあ広げてみよう! 1年生 たいせつにそだてたあさがおで![]() ![]() ![]() 冷凍しておいたあさがおのはなを,もみもみもみ…きれいな赤紫色の汁が出てきました。 それを和紙に染めてきれいな模様ができました。 「わあ,きれい!!」,「いい色!」と子どもたちは大喜びでした。 6年 一筆に心を込めて
明日から9月になりますが,まだまだ,暑さが厳しい日が続いています。
6年生は,2学期になって初めての,書写の毛筆に取り組みました。 墨をすり,お手本を見ながら,集中して書きました。 子どもたちの素晴らしい集中力により,一筆一筆に心が込められた作品が完成しました。 ![]() ![]() 選書会![]() ![]() ![]() とてもたくさんの本があったので中々決められず迷っている子もいましたが,みんな目を輝かせながら色々な本に目を通していました。 書写![]() ![]() 練習をしたあと,自分の苦手なところや気を付けて書きたいところを赤で書込み清書をしました。 落ち着いた様子で取り組むことができました。 |
|