![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:19 総数:662258 |
4年生 体育「砂リンピックにむけて」
来週水曜日の砂リンピック2021に向けての練習も
佳境を迎えています。 今日の体育の時間は,4年生 団体演技「ソーラン節」の 入場から退場までを通しました。 70余名での踊りは,さすが迫力があり, 隊形移動もばっちりでした。 当日が楽しみです。 ![]() ![]() 1年生 コーンをいれたよ![]() ![]() 4年生 道徳「いじりといじめ」
今日の道徳の時間は,
「いじりといじめ」の違いについて考えました。 人の失敗を笑うことは どうなのか, 仲が良かったら,笑ってもいいのか 笑うことを冗談で済ましてもいいのか・・・ 普段,「相手のことを考えて」とよく言いますが, 本当に相手の気持ちを考えた行動がとれているでしょうか。 日頃の自分を振り返る時間になりました。 ![]() ![]() 2年生 体育 ししのまい![]() 3年 食の学習![]() ![]() 1年生 よみきかせ![]() 運動会にちなんだ本を読んでもらいました。 みんなも来週頑張りましょうね。 1年生 としょかんでのゆっくりじかん![]() ![]() ![]() 夢中になれる本がたくさんありますね。 これからも自分の興味がある本をたくさん読んでほしいと思います。 1年生 きゅうしょくとうばん![]() 今週は配食に挑戦できた一週間でした。 来週の当番さんは,「ばななチーム」です。 よろしくお願いします!! 2年生 国語 お手紙![]() 2年生 書しゃ かくの方こう
かくの方こうに気を付けてかん字を書きました。はじめは,水書で練習を何回もしました。まちがうことを恐れず,何回も練習することができます。はらいの感覚もつかめるようです。最後に水書で練習したことを生かして,鉛筆でていねいに書きました。
![]() ![]() ![]() |
|