係活動
今年の砂リンピック2021は自分たちの競技だけでなく,6年生は他学年の競技の係活動にも取り組みました。
応援の手拍子を考えたり,司会進行をしたり放送を読み上げたりみんなの前でダンスをしたりと様々な場面で活躍してくれました。
今日までの頑張り,そして今日の頑張りはきっと子どもたちにとっての力・自信につながったのではないかと思います。卒業までの約半年,砂リンピック2021での学びを生かしてさらに成長してほしいと思います。
【6年生】 2021-10-13 18:44 up!
1年生 すなリンピック2021
すなリンピック2021よく頑張りました。
子どもたちは,今日に向けてこれまで練習してきたことや,今日お家の方や他の学年のお兄さんお姉さんの前でがんばれたこと,みんなで気持ちを1つにできたことで間違いなく大きな成長をしています。
今日は大成功だったね,本当によくがんばったね,という話をしていました。
これからもみんなで力を合わせて,どんどん成長していってほしいなと思います。
【1年生】 2021-10-13 18:42 up!
2年 体育科授業参観5
50メートル走
最後まで一生懸命走り切りました。走り終わった後の子どもたちの顔は輝いていました。
【2年生】 2021-10-13 18:41 up!
2年生 生活科 あそんで ためして くふうして
動くおもちゃ作りも最後のまとめの時間になりました。うまくいかないことを共有し,みんなで話し合ってアドバイスし合ってまた作業に取り組みました。道具の安全な使い方もできるようになってきました。次は,動くおもちゃでみんなで楽しむにはどうしたらよいか考えていきます。
【2年生】 2021-10-13 18:41 up!
一人ひとりの思いを…
砂リンピック高学年の部が始まる前に子どもたちは今日の自分の目標を書きました。みんなの思い・目標・願いを胸に小学校生活最後の体育科授業参観日,頑張ることができました。
【6年生】 2021-10-13 18:41 up!
3年 砂リンピック 大成功(2)
80メートル走も,最後まで力いっぱい走り切ることができました!
【3年生】 2021-10-13 18:41 up!
2年生 体育科授業参観4
準備体操から気合十分でのぞみました!
6年生のお兄さん,お姉さんも前で踊ってくれていたので,頼もしかったですね。
【2年生】 2021-10-13 18:41 up!
We are not alone〜かける〜
みんなで心を一つにして組体操。子どもたちは最後まで全力でやりきってくれました。コロナ禍の中で取り組んだ体育科授業参観日。子どもたちのやりきった笑顔を見ることができてよかったです。
お忙しい中,ご参観いただきありがとうございました。
【6年生】 2021-10-13 18:40 up!
2年生 体育科授業参観 3
砂リンピック2021
子どもたちの思いが通じ,無事開催することができました。
開会式では,全校ダンスをかわいらしく踊りました。
【2年生】 2021-10-13 18:40 up!
2年生 英語活動 いくつかなクイズをしよう
いくつかなクイズの学習の最後の時間です。ポスターを作って,数を尋ねたり,答えたりします。ペアをかえて何回も交流しました。交流していくうちに,慣れてきて自信をもって話すことができるようになりました。交流するたびに,シールをはりました。学習したことを生かしてシールの数をone,two…と数えていることに感心しました。
【2年生】 2021-10-13 18:40 up!