![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:60 総数:662764 |
3年 4・5月のお誕生日会
今日は待ちに待った4・5月のお誕生日会でした。今日までお誕生日係の人たちが計画を立ててくれていたおかげで,楽しいひとときを過ごすことができたようです。タイムスケジュール通りに進むように,時計を見ながら進められていて感心しました。
![]() ![]() 3年 お気に入りのこま
今日はお気に入りのこまを選んでカードに書きました。昨日学習した「楽しみ方」「つくり」「回る様子・回し方」などを自分の力で書くことができていました。
![]() ![]() 3年 漢字の学習
漢字の書き順をグーペンで行っています。2組では「漢字体操」と名前を付けて,「グースーピン」と「とめ・はらい・はね」を確認しています。
![]() ![]() 3年 京都市役所って・・・
京都市役所ってどこにあってどんなところなのかを調べました。地図帳の見方も少しずつ慣れてきたようです。また,今日は資料を読み取る練習もしました。初めてやりましたが,しっかり内容を読んで必要なところを選ぶことができていました。
![]() ![]() 音のする絵![]() ![]() 活動はグループで行い,友達の面白い考えや工夫をいつでも見ることができるようにしています。 どれも面白い作品に仕上がっており,完成するのが今からとても楽しみです。 1年生 いろえらび![]() みんなそれぞれの思いがあり,好きな色を選ぶことができましたね。 お楽しみ会にむけて2
遊びのルールを考えるのも頑張りました。
![]() ![]() 全国学力・学習状況調査,頑張りました![]() ![]() 問題をよく読み,何度も見直し最後まで全力を出し切ったテストです。終わったあとの子どもたちの表情からは,満足感と達成感が伝わってきました。 テストが返却されたら分からなかったところや,間違えたところ・苦手なところを再度見直すきっかけとしていただき,よりステップアップするための糧にしてほしいと思います。 お楽しみ会にむけて
お楽しみ会に向けての準備をしています。
今日は,それぞれの係に分かれて準備をしました。 良いお楽しみ会になるようにそれぞれが工夫しています。 ![]() ![]() 2年生 きゅうしょく![]() 高学年の子どもたちが ながしてくれている おもしろいほうそうに 耳をかたむけながら,たのしく きゅうしょくを いただいています。 |
|