![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:96 総数:931587 |
国語 2![]() ![]() 各班で読聞かせをする本について話し合い,決定した本で読み聞かせの練習をしました。 どんなことに気を付けて読んだらいいのかを各班なりに話し合いながら決めていました。 他の班の意見を聞いて取り入れ,さらに良い読み聞かせができるように努力する姿が見られました。 国語![]() ![]() 各班で読聞かせをする本について話し合い,決定した本で読み聞かせの練習をしました。 どんなことに気を付けて読んだらいいのかを各班なりに話し合いながら決めていました。 他の班の意見を聞いて取り入れ,さらに良い読み聞かせができるように努力する姿が見られました。 よりよい学校生活のために
よりよい学校生活にするために「あいさつ」について話し合いました。
どういう提案をすれば,あいさつが盛んになるのかいろいろな意見が聞かれました。 次はグループごとの提案です。楽しみです! ![]() ![]() ![]() 1年 生活 さかせたいな わたしのはな![]() ![]() ![]() 「ぼくのは,こんなにいっぱいタネがあるよ〜!」 「どんどんとタネが見つかったよ!」 アサガオのタネがたくさん集まりました! 1年 図工 はこでつくって![]() ![]() ![]() 「いきものを作ったよ!」 「おうちを作ったよ!」 とてもわくわくした様子でした! 1年 図工 はこでつくって(2)![]() ![]() ![]() 6年生 部活動 サッカー部
サッカー部も,寒さに負けず頑張っていました!
6年生の人数は少ないですが,5年生と一緒に協力しながら頑張ってほしいです☆ ![]() ![]() ![]() 6年生 部活動 バレーボール部
部活動が始まりました!
部長になったり副部長になったり,6年生として自覚をもちながら,一人一人頑張っていました☆ ![]() ![]() 6年生 体育 走り高跳び![]() ![]() グループでアドバイスしながら進める姿が見られました☆ 日本の輸送と貿易2
GIGA端末もいいけど,やっぱり教科書!
教科書や資料集を隅々までみて調べていました。 ![]() ![]() |
|