![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:115 総数:931381 |
6年生 モーニング6run☆![]() ![]() 朝からで少ししんどそうな様子もありましたが,みんな自分のペースで頑張っていました!! 自動車をつくる工業![]() ![]() ![]() 工場長役。作業員役。関連工場役などの役割を分担して組み立てラインや流れ作業などの自動車づくりにかかわる様々な工夫を体験しました。環境にやさしいモノづくりを意識して,作業で出てきたゴミをきちんと拾って片づけるエコな姿勢もみられました♪ 学習を終えた子どもたちの感想から… 「工場長役の人が,愛情をもって作業員に声かけしてくれるのがうれしかったです」 「忙しそうなところを手伝ったり,みんなで協力して作れたから,働きやすい職場だった!」 「良いモノ作りはありがとうの気持ちから,ということがよく分かった!」などなど♪ 楽しみながらもしっかりと学習できましたね! 1年 生活 さかせたいな わたしのはな![]() ![]() ![]() 「まん丸にするの難しい〜」 「上手に,かわいくできたよ!」 教室に飾ると,とってもおしゃれになりました! 1年 算数 たしざん![]() ![]() 1年 予定表![]() ![]() 「わあ!来週はこんなことするんや!楽しみ!」 「忘れ物しないように,持ち物チェックしておこう!」 来週からも頑張ります! 1年 国語 漢字![]() ![]() 書いたり読んだりできる漢字がたくさん増えています! 6年生 卒業まで残り・・・![]() 100日も?!100日しか?!人によってとらえ方は違ってくるかもしれません。が,この小学校で過ごす日は,誰が何と言おうと残り100日です! 「凡事徹底」この四字熟語,6年生はもちろん読めますよね? 当たり前のことを徹底的に…もう一度自分の学校生活を見直し,1つでも2つでもレベルアップして卒業してほしいです。 期待しています!6年生! 電動糸鋸にトライ!!2
電動糸鋸にトライしました。
息も忘れてしまいそうなくらい集中して上手に糸鋸を扱っていました。 ![]() ![]() 電動糸鋸にトライ!!1![]() ![]() 息も忘れてしまいそうなくらい集中して上手に糸鋸を扱っていました。 社会![]() ![]() 京都のお土産として作られている生八つ橋ですが,福井県や北海道からの仕入れがありました。ベトナムなどの外国からの仕入れもあり,様々な場所から集められたもので作られているということがわかりましたね。 |
|