![]() |
最新更新日:2025/03/24 |
本日: 昨日:9 総数:346447 |
竹林公園に行ってきました(3年生)
今日は,3年生の交流学級のお友だちと一緒に,竹林公園に竹の学習に行きました。
竹博士のお話を聞きました。その後,実際に竹で作られたものや色々な種類の竹を見ました。 「竹博士から,竹の下には地下茎が長く伸びていることを聞き,初めて知った。」など気付いたことをメモに書いていました。また,展示物も興味深く見ていました。 ![]() ![]() 6年 学習発表会に向けて♪
学習発表会に向け,合奏などの練習が始まりました。久しぶりのリコーダーに最初は苦戦していましたが,毎日練習するとすぐに感覚を取り戻していました。今日は楽器に分かれて練習もしました。楽譜とにらめっこしながら一生懸命頑張っていました。音色も心も1つにして,みんなで頑張りましょう!!
![]() ![]() ![]() 1年 楽しかったよ 秋の遠足 6![]() ![]() ![]() ひびきあいタイムその後…5
校長先生のもとには,お話をしたい子が続々をやってきます。
今回の放送には,1・2・3年生のお友だちが来てくれました。 「他の学年の人とも仲良くなりたい・・・そのために,いろいろな人と試しにあそんでみたい」 「保育士さんになりたい」 「宇宙飛行士になりたい・・・だから好き嫌いをせず,体力をつけたい」 と,素敵な夢をたくさん語ってくれました。 そして・・・ 「校長先生になりたい!・・・そして校長先生のように楽しい学校をつくりたい」という夢まで飛び出しました。 みんなの夢がたくさん溢れる竹の里小学校です。 ![]() ![]() ![]() 1年 楽しかったよ 秋の遠足 5![]() ![]() ![]() 1年 楽しかったよ 秋の遠足 4![]() ![]() ![]() 1年 楽しかったよ 秋の遠足 3![]() ![]() 1年 楽しかったよ 秋の遠足 2![]() ![]() ![]() 1年 楽しかったよ 秋の遠足 1![]() ![]() ![]() あおぞら学級 コミュニケーションタイム・国語科〜しょうらいのゆめPart2〜![]() ![]() ![]() 一文字一文字魂込めて! 時間をかけて…がんばります! それは,文を書く楽しさと出会ったから! 「自分が書いた文」から友達に自分のことを伝えられる喜びと出会ったから! 子どもたちは,今日もとっても嬉しそうにできた文を見返していました! 今日も主体的な学びが見られた学習の時間となりました! |
|