![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:21 総数:708346 |
たてわり会議がありました![]() ![]() ![]() 6年 体育
6年生の体育では,サッカーが始まりました!
パスやディフェンスを練習し,ゲームに挑んでいます。 チーム競技では,ルール以外にも学ぶことが多いですね。 チームで協力して,よりよいゲームになるよう工夫しましょう! ![]() ![]() ![]() 3年生 おはしの持ち方
栄養教諭の岡本先生におはしの持ち方を教えてもらいました。
もう,上手に持てている人・まだ苦手な人・持ち方が違うくせがついている人,様々でしたが,みんな真剣に話を聞き,できるようになろうと頑張っていました。 また,テッシュが配られ,つまむ練習やさく練習をし,魚を食べる時に上手に使えるといいね〜と言いながら練習していました。 是非,お家でもおはしの持ち方についてお話を聞いてみてください。 ![]() ![]() ![]() ☆2年・体育(マット運動)☆![]() ![]() ![]() 最後に回り方の綺麗な友だちのお手本を見ました。 ☆2年・たてわり活動☆![]() ![]() 班の人の顔を覚えました。中間休みは,班で遊びました。教室では,フルーツバスケットやいす取りゲーム,運動場では鬼ごっこして楽しみました☆ ☆2年・生活(あそんでためしてくふうして)4☆![]() ![]() ![]() 転がりや仰ぐを利用した動きを発見しています。 ☆2年・生活(あそんでためしてくふうして)3☆![]() ![]() ![]() たてわり顔合せ![]() ![]() 第1回目は顔合わせということで,それぞれの教室に行き,自己紹介をしたり,たてわり遊びの内容を決めたりしました。 次回のたてわり会議も楽しみですね。 種ができたよ!![]() オクラ・大豆などがから,種がとれました! 実ができたときに,持って帰る児童もいましたが, 種ができるまで,大事に育てた児童もいます。 よかったですね!! ぜひ,種を大切に持ちかえって,おうちでも育ててほしいと思います。 6年 外国語
外国語の学習では,人を紹介する言い方を学習しています。
人物の名前とその人のキャラクターを紹介する「brave(勇敢な)」「smart(賢い)」などを学ぶためのカルタをしているところです。 文を覚えようと声に出しながらカルタに取り組んでいました。 日本で活躍されている人を紹介できるようにしましょうね! ![]() ![]() ![]() |
|