![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:33 総数:605109 |
1・2年生 校外学習(京都市動物園)![]() ![]() ![]() 今回は,1・2年生でグループを作って,子ども達だけで園内を見学しました。 ・他のお客さんに迷惑をかけない ・班でまとまって行動する ・時間を守る の3つの約束をしっかり守って,スタンプラリーをしながら園内を回りました。 「こっちに行くよ!」 「次はここに行こうか。」 「トイレ大丈夫?」 「休憩しようか?」 約束を守って回るだけではなく,1年生が楽しめるように,迷子にならないように,困らないようにとお兄さん・お姉さんらしく声をかける2年生の姿に感動しました! 最後の集合時刻も,ほとんどの班が5分前には集合場所に帰ってくることができました。 さすが宇多野の2年生!! 本当によく頑張ってくれました。 教室に戻ってくると,ぐったり…。 「大変だった〜!疲れた〜!」 と言っていましたが,自分たちもしっかり楽しめたようです! お弁当や持ち物の準備にご協力いただき,ありがとうございました。 4年生 百科事典の使い方
学校司書の先生に百科事典のことを教えていただきました。10年ごとに改訂されるのは,どうしてなのか?国語辞典と百科事典のちがいは?どうやって百科事典を調べるのか?など,教えていただき,実際にいろいろなキーワードを調べてみました。
とても楽しく,いろいろな言葉を調べていました。 インターネットでは,手軽に多くの情報を得ることができますが,基礎的な情報を辞典で調べるスキルも同時に身につけてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 宇多野小学校PTAの皆様へ
日頃より子どもたちのためにPTA活動に励んでいただき,心より感謝申し上げます!
![]() ![]() うたの2021 高学年係活動
得点係,体操係,準備係,放送係など,5,6年生が役割分担をして,「宇多野2021」を裏方で支えてくれました。よく頑張ってくれました。
![]() ![]() ![]() 宇多野2021 高学年の部 2
宇多野2021 高学年の部を無事に開催することができました。応援ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() うたの2021 高学年の部 1
宇多野2021 高学年の部を無事に開催することができました。応援ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() うたの2021 中学年の部 2
宇多野2021 中学年の部を無事に開催することができました。応援ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 宇多野2021 中学年の部 1
宇多野2021 中学年の部を無事に開催することができました。応援ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 宇多野2021 低学年の部 2
宇多野2021 低学年の部を無事に開催することができました。応援ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 宇多野2021 低学年の部 1
宇多野2021 低学年の部を無事に開催することができました。応援ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() |
|