京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up17
昨日:20
総数:424366
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

修学旅行33

画像1画像2
北淡震災記念館に着きました。
セミナーハウスで被災された語り部さんのお話を,真剣な眼差しで聞いています。

修学旅行32

画像1画像2画像3
北淡震災記念公園に到着しました。

リモートなかよし運動会

こんねんどの さきょうみなみしぶの なかよしうんどうかいは
リモートで おこないました。

ダンス・ふうせんバレー・はこつみリレー・だるまさんがひろったを
ようせいしょうがっこうの ともだちと しました。

おおいに もりあがり こころもからだも ポカポカに なりました。
画像1画像2

修学旅行31

画像1
明石海峡大橋を渡っています。
いよいよ淡路島に入ります。

修学旅行30

画像1
北淡震災記念館に向かっています。
姫路城とセントラルパークの活動で,疲れて眠っている児童もいます。

修学旅行29

画像1画像2
最後はスカイサファリで楽しみました。

修学旅行28

画像1画像2
子どもたちは,レッサーパンダで疲れを癒しているようです。

修学旅行27

画像1画像2画像3
チーターやホワイトタイガーのエリアで大興奮です。

修学旅行26

画像1画像2
フライエリアでは,フラミンゴやペリカンなどの鳥を見学しています。

修学旅行25

画像1画像2
熊を見ています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

お知らせ

学校評価

学校教育目標

学校経営方針

学校沿革史

安全教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立養徳小学校「学校いじめの防止等基本方針」

地震・台風や特別警報発令時の緊急対応(下校)について

学校・幼稚園の働き方改革推進宣言

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp