京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up11
昨日:29
総数:424340
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

修学旅行53

画像1
いよいよ出発です。

修学旅行52

画像1画像2画像3
出港前の様子です。

修学旅行51

画像1画像2画像3
今から渦潮観潮船わんだーなるとに乗ります。

修学旅行50

画像1画像2画像3
大塚国際美術館1階庭園でお弁当です。

修学旅行49

画像1画像2画像3
図工の時間に,事前に大塚国際美術館にある作品について調べていた子どもたち。
自分たちの調べた作品について,班のメンバーに紹介しています。
素敵な作品が多く時間が足りないほどです。

修学旅行48

画像1画像2画像3
作品のスケール,迫力を感じています。

修学旅行47

画像1画像2画像3
大塚国際美術館に到着しました。
グループ毎に鑑賞します。

修学旅行46

画像1
出発式を終えて,今から大塚国際美術館へ向かいます。

修学旅行45

画像1画像2画像3
宿舎裏の浜で散策をしています。

修学旅行44

画像1画像2画像3
おはようございます。
みんな元気に朝を迎えました。
朝食をしっかり食べて,今日も一日元気に過ごします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

お知らせ

学校評価

学校教育目標

学校経営方針

学校沿革史

安全教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立養徳小学校「学校いじめの防止等基本方針」

地震・台風や特別警報発令時の緊急対応(下校)について

学校・幼稚園の働き方改革推進宣言

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp