![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:59 総数:309577 |
鳴門の渦潮!
淡路島から「あすたむらんど徳島」に向かっています。海を見て「大海原やん」と喜ぶ6年生。直後に鳴門大橋を通り、鳴門の渦潮を見ることができました。青空も見えています。
![]() ![]() ![]() 写真撮影!
10:15淡路サービスエリアに到着し、休憩をとりました。明石大橋をバックにして、写真撮影しました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行に出発しました![]() 合同練習その2 「チャレンジ走 宝物を積み上げよう」
今日の新しい種目は「チャレンジ走 宝物を積み上げよう」です。10m離れたところにある赤白球を,ゴールにあるかごに2分間何度も入れていきます。2分間走はなかなかハードですが,最後まで頑張りました。
![]() ![]() ![]() 合同練習その1「紙コップタワー」![]() ![]() ![]() みなみなかよしフェスタに向けて
第2回目の合同練習です。今日は,パプリカのダンスを準備運動として行うときに本校の1年生に参加してもらいました。元気よく踊ってくれてとても素敵でした。吉祥院校のみんなにもZOOMを通して,元気な様子が伝わりました。
![]() ![]() ![]() ふりかえりと友だちの作品の鑑賞![]() ![]() ![]() けんばんハーモニカの練習をしています
感染予防のために,けんばんハーモニカを使っての学習を延期していましたが,少しずつ再開しています。改めて指使いからの練習ですが,意欲的に取り組んでいます。
![]() ![]() 体育発表会の練習,頑張っています!(5年 体育)
今週は学年競技「四方綱引き」の練習をしました。学年で4チームに分かれて縄を引っ張り合い,力を合わせて取り組む姿がとても良かったです。体育発表会に向けて学年で協力することや仲間意識を高めて学年で取り組む楽しさを実感できるようにしていきます。
![]() 3年生に総合的な学習で学んだことを発表します。(5年 総合的な学習)
14日(木)に発表します。各クラス、3年生に分かりやすく発表できるように練習をしてきました。来週、月曜日は5年生同士で発表を見せ合います。本番に向けて頑張っています。
![]() |
|