![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:25 総数:453635 |
でこぼこ はっけん!![]() ![]() ![]() 学校にはたくさん『でこぼこ』があることに気付き,驚いていました。 理科〜もののとけかた〜![]() そんな問いかけに,「砂糖!塩!チョコレート!氷!アメちゃん!…」という反応が見られました。新しい単元の一番初めの授業はドキドキワクワクがいつも以上にたくさん見られます。今回は,色々子どもたちが答えた中から「アメ」と「食塩」を溶かして様子を観察しました。さて,どのような結果になったのでしょうか…。 すがすがしい秋晴れ![]() ![]() ![]() すがすがしい秋晴れの空の下で,高学年はドッチボール,中学年は総合遊具,低学年は鉄棒やうんていで元気いっぱい楽しそうに過ごしていました。 クラブ![]() ![]() ![]() 子どもたちは,久しぶりであったため,楽しみにしていた様子でした。 他学年とチームワーク良く応援しあいながら活動姿は,活気にあふれていました。 このような交流の場をもつことができて,とてもうれしく思います。 モノづくり体験![]() ![]() リースを作ったよ
あさがおのつるでリースを作りました。支柱にしっかりとつるが巻いていたので,お友達にも手伝ってもらいながら作りました。しばらく乾燥させてから,周りを飾りたいと思います。どんなリースが出来るのか楽しみです。
![]() ![]() 選書![]() ![]() 今日は,読み聞かせサークル「ぶんぶん」の方々が選書に来られました。お世話になり有難うございます。本好きな子どもたちは,朝の「読み聞かせ」をとても楽しみにしています。 英語でサラダが完成したよ!![]() ![]() What do you want〜? How many? などの会話文を使って,野菜を売るサラダ屋とお客さんに分かれて,サラダ作りゲームを行いました。 完成したサラダは,野菜いっぱいの「元気モリモリサラダ」や「えいようまんてんサラダ」と子どもたちが自分だけの名前も付けました。新しい単語や会話文を知り英語を学ぶ楽しさを感じてほしいと思います。 とびばこ あそび![]() 朝![]() ![]() 1年生は「手を洗った時,めちゃくちゃ水が冷たかった〜」と明るく話しかけて来てくれ,1時間目から元気いっぱいに跳び箱に取り組んでいました。 寒くなるこれからの時季は室内と室外の気温の差が大きいので,重ね着をしておいて,気温に応じてぬぎ着をしたり,衣服の素材によって上手に着こなしたりするなど調節していきましょう。 |
|