4年 理科
学校の中で調べたい場所を決め,
水蒸気がふくまれているのか調べています。
教室や運動場,様々な場所で実験中です。
【学校の様子】 2021-10-19 17:29 up!
4年 理科
空気中に含まれる水蒸気について実験する準備をしています。
保冷剤を袋に入れて準備をしています。
【学校の様子】 2021-10-19 17:29 up!
4年 算数
長さの単位がmのときの面積を求める問題を解いています。
隣の人とどのように考えたのか交流しています。
【学校の様子】 2021-10-19 17:29 up!
4年 交通安全教室にむけて
来週の交通安全教室にむけて,交通安全についてのDVDを見ました。
今週は交通安全の学科テストを行います。
自転車を正しく乗れるように意識していきたいですね。
【学校の様子】 2021-10-19 17:29 up!
2年 生活
サツマイモの観察をしました。葉の葉脈の様子まで,詳しくカードに記録する子が多くいました。
【学校の様子】 2021-10-19 17:28 up!
2年 音楽
2年生の音楽では,久しぶりに鍵盤ハーモニカを演奏しました。これまでキーボードで練習してきた成果を発揮し,みんなで合わせて演奏できました。
【学校の様子】 2021-10-19 17:28 up!
2年 図工
「ワクワクお話ゲーム」を作りました。テーマを決めて,道を作っていきます。どうすれば友達と楽しく遊べるだろうと,試行錯誤を重ねました。
【学校の様子】 2021-10-19 17:28 up!
1年 体育
マットあそびが始まりました。今日は,準備の仕方などを覚えて,少し「ころがりあそび」をしました。ダンゴムシのように丸くなってころころころがって遊びました。
【学校の様子】 2021-10-19 17:27 up!
3年生 音楽科の学習
祇園ばやしとねぶたばやしを聞いて感じたことを交流している様子です。
【学校の様子】 2021-10-19 17:27 up!
3年生 音楽科の学習
タンギングに気をつけて演奏している様子です。
「ゆかいなまきば」,「あの雲のように」などの曲を中心に練習しました。
【学校の様子】 2021-10-19 17:27 up!