2年 生活
花壇に,じゃがいもを植えました。じゃがいもからのびた,芽をじっくり見ていました。
【学校の様子】 2021-10-12 16:48 up!
1・2年 体育
今年度は,なかなか1・2年生一緒に練習できなかったダンスですが,今ではしっかり合わせておどれています。
【学校の様子】 2021-10-12 16:48 up!
1・2年 体育
明日のスマイルカップ向けて,最後の練習をしました。チャレンジ走「めざせポケモンマスター」では,元気良く飛び越えていきました。
【学校の様子】 2021-10-12 16:48 up!
4年 体育
体育科学習参観の練習の後は,
3・4年生みんなで,運動場の石拾いをしました。
石を取り除いたきれいな運動場で,
演技や競技を頑張ります。
【学校の様子】 2021-10-12 16:47 up!
4年 体育
3年生と一緒に体育科学習参観の練習をしています。
いよいよ明日は本番です。
最後の練習頑張っています。
【学校の様子】 2021-10-12 16:47 up!
4年 理科
時間がたつと,半月の位置がどのように変わるかを調べています。
運動場で見える半月は,こぶし何個分の位置にあるのか,観察カードに記録しています。
【学校の様子】 2021-10-12 16:47 up!
4年 国語
「クラスみんなで決めるには」の学習です。
今日が最後の話し合いでした。
司会や記録などの係の人も上手に話し合いを進めてくれたので,
話し合いがスムーズに進みました。
【学校の様子】 2021-10-12 16:47 up!
4年 目の体操
今週は,朝の時間を使って目の体操をしています。
目の筋肉を動かして,視力低下を予防しましょう。
【学校の様子】 2021-10-12 16:47 up!
3年生 音楽科の学習
きれいなタンギングを意識してリコーダーの演奏練習をしている様子です。
【学校の様子】 2021-10-12 16:46 up!
3年生 算数科の学習
1つの円では,半径をどこにとってもすべての長さが等しいこと,半径の長さによって円の大きさが決まることを学習しました。
【学校の様子】 2021-10-12 16:46 up!