![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:37 総数:335767 |
15日(木)5年外国語「Review 世界の友達1」
5年生は外国語科と家庭科の授業を,担任が教科ごとに担当して授業を行います。
今日は動画をみて,自己紹介の仕方を復習しています。 ![]() ![]() 15日(木)4年国語「白いぼうし」
物語文「白いぼうし」の朗読を聴いています。
![]() ![]() 15日(木)3年体育「リレー」
リレーの仕方に慣れ,相手チームと競走することを楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() 15日(木)2年国語「ふきのとう」
物語文「ふきのとう」の学習をしています。
![]() 15日(木)3組 国語の学習
パズルをしたり,タブレットで言葉の学習をしたりしています。
![]() 15日(木)1年生 国語の学習
絵本の読み聞かせを楽しんだり,好きな動物のどのようなところが好きなのか友達と伝え合ったりする学習をしています。
![]() ![]() ![]() 14日(水)6年理科「ものの燃え方」
6年生の理科は,スクールサポーターの先生が授業をします。
今日は,ろうそくが燃える様子や,ろうそくを覆ったときの様子を見て,気付いたことを話し合いました。 ![]() ![]() ![]() 14日(水)4年図画工作「絵の具でゆめもよう」
絵の具のいろいろな使い方を試してみる学習をしています。ビー玉やストロー,金網と歯ブラシなどを使って,いろいろな模様をつくっています。
![]() ![]() ![]() 14日(水)3年道徳「ほんとうはできる」
「きいてるかいオルタ」という話を読んで,自分の得意なことや苦手なことを,のばすことについて考えています。
![]() ![]() 14日(水)2年生 係活動
学級のみんなが楽しくすごせるような係活動を考えています。
![]() ![]() |
|