京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/22
本日:count up73
昨日:39
総数:906160
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

6年 自由研究発表会

画像1
画像2
昨日から,2学期の学習がスタートしました。
今日は,子どもたちが夏休みに取り組んだ自由研究の作品を紹介しました。

5年 二学期スタート!7

画像1画像2
新学期の始業式はオンラインで行われました。パソコンを使った授業や離れた所からコミュニケーションをとることが,子どもたちにとっては当たり前になりました。2学期も自分用のパソコン,GIGA端末を使っていろいろな学習に挑戦していきましょう。

5年 二学期スタート!6

画像1画像2
夏休みの宿題,自由研究・工作が教室に並び始めました。一つ一つの作品にどんな楽しさや難しさがあったのかを交流します。こだわりの詰まった楽しい作品でいっぱいです。

5年 二学期スタート!5

画像1画像2
「算数をがんばる。」だけでは,算数のどんな学習を,どんな方法で頑張ればよいのかが見えてきません。子どもたちは,「計算でミスをしないように,何度も見直しをする。」また「学習したことを忘れないように,自主学習で復習をがんばる。」など,つけたい力,なりたい未来の自分の姿を想像してめあてを決めました。

5年 二学期スタート!4

画像1画像2
2学期の目標を紙に書いて,友だちと交流しました。みんなで共有してお互いを高め合えるクラスになっていけるといいですね。

5年 二学期スタート!3

画像1画像2
1学期の初めに考えた目標をふり返り,今の自分がどのくらい成長したのか,12月までにどのくらい成長していたいのかを考えて,新しく二学期のめあてを決めました。
どんな自分になりたいから,どんなことを日々取り組んでいくのかを具体的に想像しました。

5年 二学期スタート!2

画像1画像2
二学期初日の今日は,夏休みの間にあった楽しかった思い出などを交流しました。

5年 二学期スタート!1

画像1画像2
長い夏休みが終わっていよいよ二学期の始まりです。賑やかな教室が戻ってきました。

イエローポップの収穫!

画像1
画像2
画像3
 今年は,雨がよく降り心配していましたが,今日収穫するときれいな粒が見えました!これから1か月ほど干さないとポップコーンにできません。立派なとうもろこしなので出来上がりが楽しみです!

そらいろ畑!

画像1
画像2
 夏休みの間に雑草がいっぱい!草抜きをして,大葉とバジルが見えるようにしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp