京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/22
本日:count up1
昨日:39
総数:906087
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

6年 やまなし

画像1
画像2
5月の様子をしっかりと読み取り,まとめることができました。

6年 やまなし

画像1
画像2
授業の最後には,場面の様子をペイントで絵にあらわしました。

6年 やまなし

画像1
画像2
今日の授業では,「やまなし」の5月の様子を読み取り,場面や登場人物の様子をまとめていきました。

6年 やまなし

画像1
画像2
6年生の国語科「やまなし」の学習の様子です。

そらいろSDGs隊!

 そらいろでは,「自分たちできることをやってみよう!」を取り組んでいます。今日は,みんな気持ちを一つに頑張っていくためにSDGsのマークをプリントしたTシャツをみんなで着ました。「世界でひとつだけのTシャツ」です。
画像1
画像2

5年 算数

画像1画像2
 算数の学習では,友達の考え方を比べて違いや共通点を見つけながら,間違いやすいところや解き方のポイントを考えています。
 友達はどうやって考えたのか別の人が説明することで,クラス全体で理解が深まるようにしています。最初は分からなくても,友達の説明を何度も聞くうちに分かってくる児童も多いです。みんなで学び合うことを大切にしてこれからも学習していきましょう。

5年 国語

画像1
 今日は,初めて「たずねびと」の朗読CDをきき,どんなお話なのかを知りました。朗読を聞いている様子を見ていると,場面に番号を振ったり,難しい漢字に読み仮名を書いたりしながらきいている子がいました。「学びに向かう姿勢が素晴らしいな〜」と思いながら見ていました。

5年 国語

画像1画像2
「新聞を読もう」の学習で,自分が興味をもった記事を選んで記事の要旨と感想をロイロノートにまとめました。スポーツの記事を選んだり,歴史の記事を選んだり,生き物の記事を選んだり,人によってそれぞれ好みがありました。

図工 お話の絵

画像1
画像2
画像3
下描きをした子は,絵の具でていねいに塗り始めています。

図工 お話の絵

画像1
画像2
画像3
お話の絵では,お祭りをテーマに作品をかいています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp