![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:32 総数:905893 |
1年生 生活科「あさがおとあそぼう」1
夏休みに一生懸命お世話したあさがおさん。
集めておいたお花を使って色水遊びをしました。 水を少し混ぜて,しっかり揉むと…花の色の色水ができます! 「ぶどうジュースみたい!」 「でもへんなにおい〜〜!」 わいわい言いながら,たたんだ和紙を色水につけて,模様づくりをしました。 ランダムにいろいろな模様ができて,子どもたちは友だちとできた模様を見せ合って楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 算数「おおきさくらべ」4
長さくらべ名人になったら,つぎはかさくらべ!
いろいろな大きさや形の水筒やペットボトルを集めて,どれがたくさんジュースが入るかな…?と調べました。 比べられる方法は3つ。 1 同じ大きさ,同じ形の入れ物に入れて比べる。 2 片方に水をいっぱいまで入れて片方にうつす。 3 長さのときと同じように,小さいコップいくつ分か調べて比べる。 まずは方法1から実験です! ![]() 大根の芽が出ています!![]() ![]() ![]() 朝のあいさつ!![]() 社会 室町の文化![]() ![]() ![]() 社会 室町の文化![]() ![]() ![]() 社会 室町の文化![]() ![]() ![]() お話の絵![]() ![]() ![]() お話の絵![]() ![]() ![]() 道徳 誠実とは![]() ![]() ![]() 子どもたちは,考えを共有していく中で,「自分の意思を貫く人」「人の気持ちも大切にできる人」「約束を守る人」などいろいろな誠実を考えていました♪ |
|