京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/02
本日:count up27
昨日:88
総数:906710
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学児童 就学時健康診断は 令和7年11月26日(水)に行います。ご予定ください。

算数の学習 2 4年

関係図に慣れてきた子どもたち。

前に出て話すことにも挑戦する子が増えてきました。
画像1
画像2

外遊び 4年

朝休み,中間休み,昼休みとすべての休み時間でほとんどの子が外で遊んでいます。

毎日,たくさん運動していることが素晴らしいです。
画像1
画像2

朝の会 帰りの会 4年

朝の会,帰りの会の風景です。

自分たちだけで進められるようになっていきましょう!
画像1
画像2
画像3

50m走

画像1
画像2
画像3
2年生の時より速くなったかな?
全力で走っていました。

キャリアパスポート

画像1
画像2
画像3
2年生の時に始めたキャリアパスポート。
3年生になった今の自分について,書きました。

6年 社会科授業びらき

画像1
画像2
子どもたちは,教科書をペラペラめくりながら,どんなことを学習するのかを考えました。

6年 社会科授業びらき

画像1
画像2
6年生では,社会科の1時間目に,6年生の社会科でどのようなことを学習するのかについて考えました。

6年 つないで,つないで,一つのお話

画像1
画像2
班ごとにはじめと終わりの文を考え,その間をつなげる文章を話しました。
子どもたちは,様々な文章をとても楽しそうにつくっていました。

6年 つないで,つないで,一つのお話

画像1
画像2
6年生の国語科「つないで,つないで,一つのお話」の学習の様子です。

どんな4年生になりたい? 1 4年

学級目標を考えました。

どんな4年生になりたいか,どんなクラスにしたいか考えます。

自分たちのクラスです。自分たちの願いをかなえられるクラスをつくっていきましょう。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp