京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/31
本日:count up10
昨日:88
総数:906693
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

絵の具で夢もよう 1 4年

いろんな用具を使って自分のお気に入りの模様をつくります。

今日はどんなものをどのようなに使えばどのような模様ができるのか実験しました。
画像1
画像2
画像3

50m走 4年

50m走をはかりました。

みんな全力で走っています!
画像1
画像2

書写の学習 4年

4年生になって初めての書写。

「花」を書きます。みんな集中して取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

なごみ献立♪

画像1
今日は,新学期始まって初めてのなごみ献立でした。

和食のおいしさを楽しんで食べていました♪

2年生 素晴らしい人 みっけ

画像1
学校図書館を使ったあとに,

みんなの椅子を入れてくれている人がいました。

学校のものを大切にできていて,

大変すばらしいですね。

2年生 図書館たんけん

画像1画像2
たくさんの本と出会い,

自分の考えや,想像,世界を広げていってほしいな思います。

2年生 図書館たんけん

画像1画像2
とても,静かに集中して

本を読むことができていました。

2年生 図書館たんけん

画像1画像2
今日は学校図書館にいき,

学校図書館の正しい使い方を勉強しました。

2年生 かかり活動

画像1画像2
みんなが楽しくすごせるようにと

考えている姿が

とても生き生きとしていました!

2年生 かかり活動

画像1画像2
どんな係があったら,

もっと学校が楽しくなるのか

みんなで考えました!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp