![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:82 総数:906507 |
2年生 ふきのとう 練習風景![]() ![]() すらすらと読める人がいて びっくりしました! 1年体育 「からだほぐしのあそび2」
同じ色のコーンに向かってまっすぐ走ってみよう!
次は途中までケンケンだ! 次はスキップ! 座った姿勢からパッと立って走れるかな? 寝ころんだ姿勢からならどうかな? いろいろな走り方に挑戦しました! ![]() ![]() 1年体育 「からだほぐしのあそび1」
体育の時間は,運動場での活動と体育館での活動があります。
体育館ではからだほぐしのあそびをしています。 まずはまっすぐ並ぶところから…。 しっかり整列してお話を聞けています! ![]() 1年 そうじもがんばっているよ!
そうじの時間は6年生がそうじの仕方を教えてくれます。
お兄さん,お姉さん,ありがとう! ほうきさんのお仕事中は,つくえさんは赤信号! ほうきさんはヘビになって床をきれいに掃きましょう! ほうきさんが終わったら…つくえさん青信号! つくえは重いから2人で運びましょう! きれいな教室はきもちがいいね。 ![]() 1年 給食おいしいな!
3時間目にはもう
「おなかすいた〜!」 の声が聞こえています。 頭も体もいっぱい使った証拠だね! 4時間目が終わるといよいよ給食! バランスよく,よくかんで,時間を守って,もりもり食べています! おはしの使い方も学習しました。 ピカピカ食器をめざしてがんばっています! ![]() 1年算数 「かずとすうじ」
どっちがおおいかな?
数を数えて調べています。 教科書の中の絵は動かせないから…そうだ!かわりにブロックを使おう! 絵の上にブロックを置いて… 色が同じだとわかりにくいから,もう片方は色を変えたブロックにして… ぐちゃぐちゃのままだと比べにくいから,「前にならえ!」でならべて… どっちがおおいかわかったぞ! ![]() 1年図工 「ひもひもねんど2」
できたひもを,曲げたり丸めたりして組み合わせてみると…
うずまきキャンディーやネックレス,ケーキやトンネル。 ぐねぐねの道や町ができました! 「うわ〜めっちゃいい!」 「どうやってつくったん!?」 みんなお互いの作品を見合いっこしながら,感想を伝え合ったり技をまねしたりしていました。 ![]() ![]() 1年図工 「ひもひもねんど1」
ねんどをコロコロ転がしたり,ひっぱったりしてみると…
びよ〜ん! ひもみたいな形になりました! 「丸太みたい!」 「なわとびみたい!」 いろいろな長さや太さのひもができました。 ![]() 1年体育 「ゆうぐあそび」
遊具の使い方を学習しました。
「メガネの手!しっかりにぎって,無理はしない」 を合言葉に,安全に楽しくうんていで遊ぶことができました。 ![]() 素早い準備![]() ![]() 3年生になったんだなぁと実感し,ウルっときそうになった今日でした。 |
|