重要なバトンパス
バトンパスの練習に励んでいます。
リレーでは,とても重要なバトンパス。
時には,それが順位を左右します。
みんなで声を掛け合って頑張っています。
【3年生】 2021-04-28 15:42 up!
記録は伸びたかな?
1年生の時と記録を比べると,体力テストも面白いです。
【3年生】 2021-04-28 15:42 up!
反復横跳び
反復横跳びに挑戦!
リズムが難しいですが,上手にできていました。
【3年生】 2021-04-28 15:42 up!
保存の方法
今日は,文章を保存する方法を新しく学びました。
できることが増えていきます。
【3年生】 2021-04-28 15:42 up!
ロイロノートでいろいろ
先生から出されたお題に対して,子どもたちは自分の思いや考えを提出します。
分からない子には,教えてあげる姿も自然とみられました。
タイピングがもっと早くできるようになると,どんどん活用の幅が広がりそうですね♪
【6年生】 2021-04-28 15:41 up!
GIGA端末で授業
子どもたちと,GIGA端末を使った授業を行ってみました。
今日は,ロイロノートというソフトを使って,春と言えば?をテーマにいろんな言葉集めをしました!
【6年生】 2021-04-28 15:41 up!
文字と式
今日の算数では,xとyを使って式を作りました。
これからどんどん使いこなしてほしいです♪
【6年生】 2021-04-28 15:41 up!
5年 整数と小数(テスト)
5年生になって初めの,算数のテストがありました。学習の成果を確かめて,苦手なものがそのままにならないよう,しっかり直しも頑張りましょう。
【5年生】 2021-04-27 09:04 up!
5年 4年生の復習2
5年生「夏」のジョイントプログラムは,国語と算数の,4年生の範囲からも出題されます。自主学習を使ってしっかり準備ができるといいですね。
【5年生】 2021-04-27 09:03 up!
5年 4年生の復習1
新しい単元の学習が始まる前には,プリントを使って4年生の復習をしています。「あーこれ覚えてる!」「えーと何やったかなぁ。」とつぶやきながら,学習の準備をしてます。
【5年生】 2021-04-27 09:03 up!