![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:82 総数:906472 |
学級目標づくり 4年
自分たちの目標は自分たちで作ります。
ひとりひとりの思いを込めるために色をつけていきました。 ![]() ![]() ![]() 京都府の様子 まとめ 4年
京都府の様子を調べてきた子どもたち。
京都府の位置,地形,土地利用,人口,交通について調べてきたことをまとめます。 ![]() ![]() 体ほぐし運動 マット 4年
最後にマットを使ったリレーをしました。
運び役の子がどんどん道をつくります。 ![]() ![]() 体ほぐし運動 フラフープ 4年
次はフラフープをとび越えるリレーです。
協力してすごいスピードでとんでいる班がいくつもありました。 ![]() ![]() ![]() リレー 4年
走順を決めていざ勝負。
終わった後もチームで反省会をします。 片づけを進んでしてくれる子もいました。 進んで取り組む姿勢を大切にしてほしいです。 ![]() ![]() ![]() リレー 4年
2時間目のリレーの学習。
前回教えたアップや準備の仕方を理解し進んで動ける子がたくさんいました。 チームごとの話し合いにも熱が入ります。 ![]() ![]() ![]() 体ほぐし運動 フラフープ 4年
今日は用具を使った運動に挑戦!
まずはフラフープくぐりリレーをしました。 ![]() ![]() ![]() 体ほぐし運動 アップ 4年
体育館で体ほぐし運動をします。
何も言わなくても扉を開けたり準備をしたりする子どもたちが増えてきました。 ステージの上に服をきちんとたたんでいることも素晴らしいです。 ![]() ![]() ![]() 保健指導 4年
コロナウイルスのことについて学習しました。
どのように防げばよいのか,自分たちにできることを保健室の先生に教えてもらいました。 せきやくしゃみをすると飛沫が遠くまでとぶことにとても驚いていました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 にぎにぎねん土![]() ![]() 違う技をためして いろいろ試行錯誤する姿は とても楽しそうでした。 |
|