![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:76 総数:906429 |
長さ
5月13日(木)
算数科で「長さ」の学習をしています。 めもりをよく見て,長さを測ることができていました! ![]() ![]() 2年生 書写![]() ![]() 丁寧に書くことができていて びっくりしました。 2年生 書写![]() ![]() 書写の学習でした。 姿勢に気をつけて書きました。 2年生 長さ![]() ![]() 書いたらいいのか悩んでいると 他の人が, 手伝うといって,協力して 考えを説明する姿がありました。 その友達の考えをしっかりと聞いて 理解している証拠ですね! 2年生 長さ![]() ![]() cmをmmに直す方法を みんなで考えました。 体育 リレーあそび![]() ![]() ![]() とても上手になってきています。 体育 リレーあそび![]() ![]() 受け取る手は固定する。 テイクオーバーゾーンをうまく活用する。 この3つを意識して,練習に取り組みました。 体育 リレーあそび![]() ![]() 初めはバトンパスがうまくいかず,落としたり遅くなったりしていましたが,少しずつ練習を重ねてうまくできるようになってきました。 1年 休み時間のすごしかた
図書館で本を借りられるようになったので,休み時間に本を読む子が増えています。
「何借りたん〜?」 と,友達が借りた本に興味を示す子もいます。 クラスで読み聞かせをした本も 「自分でもう一回読みたい!」 「じゃあ次私!」 と言って交代で読んでいます。 ![]() ![]() 1年音楽 「リズムをうとう」
じゃんけんぽんの曲を聴いていると…
「なんかカスタネットの音が聞こえる!」 曲の中で「たんたんたん,うん」のリズムのカスタネットの音を発見! 一緒に手を叩いて練習した後,同じようにカスタネットで演奏してみました。 人差し指にゴムを通して… 指先を軽く丸めて… タンタンタン! 楽しい〜〜!とリズムに合わせて演奏していました。 ![]() ![]() |
|