京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up3
昨日:115
総数:906292
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

国語 子どもたちのノートの様子

画像1
画像2
画像3
「私たちにできること」について世界や日本の現状を調べているチームもあります。

子どもたちのノートを見せてもらうと,今までに学習した思考ツールを使って,情報を整理したり,具体例を探したりしていることが分かります。

とても素晴らしいと思います!

6年 わたしたちにできること

画像1
画像2
食品ロスを減らすために…
ごみをしっかり分別するために…
など,考えたことをしっかりと提案することができていました。

6年 わたしたちにできること

画像1
画像2
今日は,今までの学習で調べた,身近な環境問題に対する取組の提案を発表しました。

6年 わたしたちにできること

画像1
画像2
6年生の国語科「わたしたちにできること」の学習の様子です。

スイミー

画像1
画像2
レオ=レオニさんの本を読みました。

どんなあらすじなのかをまた学習を通して考えていきます。

2年生 英語活動

画像1
画像2
授業が終わった後も

「カマキリって英語でなんて言うの?」

「好きな食べ物は?」

と質問していました!

またALTの先生が来てくれるのが 楽しみですね!

2年生 英語活動

画像1
画像2
今日は,子どもたちのだいすきな英語活動です。

書写

画像1
ゆっくりていねいに字を書きました。
「ャ」「ュ」「ョ」などの小さい字が少しややこしいようです。

書写

画像1
画像2
字のマスのお部屋に気を付けてカタカナを書きました。
ゆっくりていねいに書きました。

あそんでためしてくふうて

みんなでアイデアを出しました。
アイデアはアイデアカードに書いています。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp