6年 私と本
【6年生】 2021-07-07 18:11 up!
体育 マット運動
マット運動では,友達が技に取り組んでいる様子をビデオで撮り,teamsでクラスのみんなと共有しました。
上手な人の技を何度も見直したり,自分ができていないところをチェックするのに役立てていました。
【6年生】 2021-07-07 18:11 up!
たてわり活動
【6年生】 2021-07-07 18:10 up!
6年 天皇中心の国づくり
子どもたちは,大化の改新が起こった理由や,その当時の人々の生活を考えながら,調べることができました。
【6年生】 2021-07-07 18:10 up!
6年 天皇中心の国づくり
6年生の社会科「天皇中心の国づくり」の学習の様子です。
授業では,聖徳太子が亡くなった後,だれがどのようにして国づくりを行ったのかを学習しました。
【6年生】 2021-07-07 18:10 up!
社会 天皇中心の国づくり
社会では,ロイロノートを使った発表を取り入れました。
今まではまとめることをがんばってきましたが,これからは,友達のまとめや気づきを共有できたらいいなと思います☆
【6年生】 2021-07-07 18:10 up!
6年 こころアップタイム
普段の学習のなかでも,あたたかい言葉をたくさん使ってほしいです。
【6年生】 2021-07-07 18:09 up!
6年 こころアップタイム
友だちどうしであたたかい言葉をかけあうと,どんな気持ちになるのかについて学習しました。
【6年生】 2021-07-07 18:09 up!
6年 こころアップタイム
授業では,養護の先生と一緒に気持ちについて考えていきました。
【6年生】 2021-07-07 18:09 up!
6年 こころアップタイム
【6年生】 2021-07-07 18:09 up!