![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:20 総数:549879 |
修学旅行SIN3![]() ![]() ![]() 2号車では、今日誕生日の2人へ、バースデーソングと拍手のプレゼントがありました。あたたかい雰囲気です。 修学旅行SIN2![]() ![]() 修学旅行SIN1![]() ![]() ![]() たくさんのたくさんの見送りありがとうございました。 6年生修学旅行【出発】![]() ![]() ![]() 3年校外学習にいきました!
19日(火)は黄桜伏見蔵と三菱自動車工場へ見学に行きました。黄桜伏見蔵では,お酒の作り方を学び,作られた後,ビンや紙のボトルに詰められていくラインの様子を詳しく見ることができました。三菱自動車工場では,「鋳造」→「機械加工」→「組み立て」という車のエンジンをつくる工程について,工場の中を見学しました。どちらの工場も,機械と人が手を取り合って製品がつくられていること,そして,そこにはたくさんの工夫,はたらく人の思いがあることを知ることができました。
![]() ![]() 1年 あさがおのつるでリースづくり![]() ![]() ![]() 楽しみにしていたかざりつけでは,モールやリボンを巻いたり,ビーズをつけたり,自分だけのリースを作ろうとみんな頑張っていました。飾りなどをご用意いただき,ありがとうございました。 学校の様子![]() iPhoneから送信 気持ちをそろえた「ソーラン節」
4年生の様子です。「そろえる」をテーマに練習を始めたソーラン節。各クラスで一生懸命練習を重ね,今日の本番をむかえることができました。子ども達同士で教え合い,練習をする姿も多くみられました。
お忙しい中お越しくださった保護者の皆様,温かい拍手をありがとうございました。この経験は,子どもたちの中で,大きな宝物になったと思います。今後とも,どうぞよろしくお願します。 ![]() ![]() オセロでどん!
「どうしたら,自分たちの色に変えることができるのか…」
子どもたちは練習時から,一生懸命考えました。今日の作戦タイムでも,それぞれの色で丸くなって,どこからひっくりかえすのか,どうしたらたくさん自分の色にできるのかと,考えを出し合う姿が,とてもたのもしかったです。また,仲間が頑張っているのを応援する様子も,とても素敵でした。 保護者の皆様,これまで見守り,支えていただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 2年 ジョイフルダンス
2年生の様子です。一人一人がめあてをもって,力いっぱい頑張ることができました。ジョイフルダンス,いかがでしたか。曲に合わせて,みんなで「のばす,とぶ,まわす…」などいろいろな動きを考えたダンスです。とても元気で楽しい気分で踊りきることができました。
![]() ![]() |
|